過去ログ倉庫
472491☆ああ 2022/03/04 21:15 (iPhone ios15.3.1)
初優勝した時のメンバーも普通に豪華だったよな
小林
阿部 中村 家長
大島 ネット
田坂 谷口 奈良 エウソン
ソンリョン
472490☆ああ■ 2022/03/04 21:03 (iPhone ios15.3.1)
家長と阿部が同時に加入した2017年。思い返すとほんと興奮するわ。歴史を変えた補強。
472489☆ああ■ 2022/03/04 20:50 (iPhone ios15.2)
男性
家長って天才なのか?あのフィジカルとかって天才だとは思わないな
472488☆ああ 2022/03/04 20:42 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>472487
真ん中辺りは注意した方がいいですよ。
古くからのサポがいますし、
『おぃ、それ外せよ』
て後ろの席に座っているサポから言われてる事例を
何度も見てます。
472487☆ああ 2022/03/04 20:09 (iPhone ios15.3.1)
>>472486
まぁ真ん中なら誰も言わないと思うけど、何か羽織るかそもそもユニ着ない方がいいと思う。
変なトラブル起こしたくないなら。
472486☆ああ 2022/03/04 19:44 (SCV48)
今度他サポの友達と初めてスタジアム行こうと思っているのですが、どちらもユニ着て一緒に座れる場所あるのでしょうか?
SSS,メインSS,Sはホーム限定でしょうか?
472485☆ああ 2022/03/04 19:22 (iPhone ios15.3.1)
>>472473
プロモーション部
ノボリ
472484☆ああ 2022/03/04 19:19 (iPhone ios15.2.1)
憲剛の後継者も見つかってるし、家長の後継者もいずれ現れるさ。それより36歳なのにバリバリの活躍してる今を楽しもうぜ。
472483☆ああ 2022/03/04 19:16 (iPhone ios15.3.1)
>>472482
472476と同一なら流石に流れちゃんと見てからコメントしてくれ。
もし家長の後継者見つけるなら、5大リーグや代表キャップある経験豊富な人が適任だよなって話をしてたのよ。
海外経験したから即OKって話じゃないし、理解してたら鈴木優磨の名前はまず出てこない。
472482☆ああ■ 2022/03/04 19:05 (iPhone ios15.2)
>>472477
三好が5,6年帰ってこないっていうのもよく分からんしな。同級生の鈴木優磨だって帰ってきてるし、彼次第でしょ。
472481☆ああ■ 2022/03/04 19:04 (iPhone ios15.2)
>>472477
衰えてるとはいえ、ボールの持ち方とかは、香川が似てるし、ある程度海外で活躍した日本人は時間作れる選手が多い。
472480☆ああ 2022/03/04 18:59 (iPhone ios15.3.1)
家長の後継者という人に依存した考えではなくて、後ろから時間とスペースを前の選手へと届けられるシステムを構築した方がいいと思うけどね。
472479☆ああ 2022/03/04 18:48 (Pixel)
家長の役割は特殊過ぎるから後継を獲得しようなんて思わないほうがいいよ。
次取った選手に合わせたサッカーするまでよ。
472478☆ああ 2022/03/04 18:43 (iPad)
>>472469
時々、左右入れ替わっても良さそう
472477☆ああ 2022/03/04 18:41 (iPhone ios15.3.1)
>>472476
例えば?いまいち思いつかん、ロシア組はもう殆ど帰ってきてるけど。
三好も少なくとも5.6年は帰ってこないし
↩TOPに戻る