過去ログ倉庫
473462☆ああ 2022/03/06 17:07 (SHV46)
小野瀬のゴールを決められた時
昨年のジョルディクルークスの
一撃が頭をよぎり、負けを覚悟
したよ
最後の最後ホイッスルが鳴るまで
諦めていなかったのは悠だったと
いうことなのだろう
ありがとう!悠
見逃さずに詰めて決めてくれた
ダミアンにも感謝である
ありがとう!ダミアン
473461☆ああ 2022/03/06 17:06 (iPhone ios15.3.1)
やっぱり押し込む展開での天のプレーは好きだ
ただ守備と両立させると持ち味出せなくなるからなぁ
ドリブラーはもう一枚補強してほしいわ
473460☆ああ 2022/03/06 17:06 (SO-41B)
自分もキーパーだけど同情するわ
このミスしたあとの泣きたくなる感
473459☆ああ 2022/03/06 17:06 (iPhone ios15.3.1)
とりあえず脇坂、チャナティップよりも小塚だな
473458☆ああ 2022/03/06 17:06 (iPhone ios15.3.1)
脇坂はそんな悪くなかった機する。橘田と脇坂で中盤でパス交換でゲーム作ってたし
473457☆ああ 2022/03/06 17:06 (iPhone ios15.2.1)
小塚ガチ半端なかった。家長が2人いると思った。後半ボール回収してたのは小塚だったし、ボールは取られないし、パスのセンスはさすが
473456☆さんた 2022/03/06 17:06 (iPhone ios15.3.1)
ソンリョンがあんだけ止めても、あんたが大将には選ばれない。守備陣は一回のミスでああいう事になる。
fw陣はどんだけミスしても最後決めれば讃えられる。
サッカーは残酷だ。
473455☆ああ 2022/03/06 17:06 (SHV42)
20歳
連戦最後、しかもアウェー。
勝ち点1は悪くないと思う。もちろん勝ちたかったけどね。
473454☆ああ 2022/03/06 17:06 (iPhone ios14.8)
小塚スタメンが見たい。チャナは先発にこだわる必要はない。三笘もスタートは途中からだったから
473453☆ああ 2022/03/06 17:06 (iPhone ios15.3.1)
>>473443
めちゃくちゃ良かったです。
押せ押せの展だったので何とも言えませんが先発でみたいですね
473452☆ああ 2022/03/06 17:06 (iPhone ios15.3.1)
昔 宇佐美もやったプレー
473451☆ああ 2022/03/06 17:06 (iPhone ios15.3.1)
男性
鬼木さんも敗軍の将みたいな感じだった。
次の名古屋戦完勝頼みます、観に行きますから!
473450☆ああ 2022/03/06 17:05 (iPhone ios15.2.1)
しかし今年入ってから、脇坂はひどいクオリティだね。
473449☆あおれら 2022/03/06 17:05 (iPhone ios14.2)
いやめちゃくちゃ喜んでるよ
この勝ち点1で優勝できたってこともありえるんやから!
今シーズンなんか特に勝ち点1が大事でしょ!!
473448☆ああ 2022/03/06 17:05 (iPhone ios15.3.1)
鬼木監督はこれを機に先発変えるのでは。チャナがスタメンは守備面などで厳しいよ。
↩TOPに戻る