過去ログ倉庫
473759☆ああ 2022/03/07 13:03 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>473755
ここで何千回言っても無駄だよ
オレ一番後ろから5列目で観戦してた。
毎回、後ろの席の方を何時も選択してるが
前の席は当たり外れがあるぞ。
473758☆ああ■ 2022/03/07 12:56 (SCG01)
他サポだけどレアンドロ・ダミアン
の紳士的な対応に感動しました!
本当にFWとして結果を出し続けて
人間的にも素晴らしいです!
中には古巣だろうがどこだろうが
ゴールしたらら煽る選手もいるからね。
473757☆あおれら 2022/03/07 12:50 (iPhone ios14.2)
>>473754
小塚結果出したし、一度スタメンにして欲しいすよね!
おっしゃるとおりダメならまたチャナ出せばいいんやし
473756☆ああ 2022/03/07 12:48 (iPhone ios15.3.1)
男性
サッカーダイジェストWeb版では、小塚はガンバ戦のMVPで評価されてるね!
次節スタメンあるか?
473755☆ああ 2022/03/07 12:35 (CPH1943)
昨日ビジター指定席で見てたけど勝点ゲッツの旗が被ってGKが見えなかった。(試合中は流石に下ろしていたが)他の人が下げてても試合始まるまでずっと上げてて邪魔だった。ダンディ坂野を見ても選手は何も思わんと思う。
473754☆&◆cdoiRuqsME 2022/03/07 12:35 (iPhone ios15.3.1)
男性 35歳
>>473749
外からスタートを見る時間も必要やと思うけどな!
攻撃ではたしかに奮闘してたけど、守備時がどう考えてもきつい!!
小塚は昨日家長が入ったからボールが握れる展開になったのもあるが、アシストの結果を出したし守備でも頑張ってたよ!
だから一度スタートも試してほしいわ!
あかんかったらチャナに戻したらいいんじゃない!
473753☆ああ 2022/03/07 12:34 (iPhone ios15.3.1)
旗で見えないなら高い金払って旗のない席行けばというスタンスだと、客は減る一方だよなぁ。配慮みたいのないと。
自由席の時も旗を意識してアウェイでは極力ゴール裏中心から遠目にしたけど、意外と旗も範囲広く散ってて試合中も振ってて、注意されて一度やめてもまた始めて見にくい時もあったし。
DAZNで良いやとなるわな。
473752☆ああ■ 2022/03/07 12:30 (iPhone ios15.3.1)
>>473747
チャナにこだわるって、そりゃ、5億払ってるからでしょ。
473751☆堀ノ内 2022/03/07 12:26 (CPH1943)
男性
反戦
スポーツに政治の話しを持ち込むべきではないですが、昨日のマンチェスターダービーでスタジアム全体で反戦への思いをフラッグなどでキックオフ前に掲げているのを見て、日本でもそのような事が見れたらと思いました。等々力でぜひやって欲しい!
473750☆ああ■ 2022/03/07 12:25 (iPhone ios15.3.1)
>>473748
今、全部指定席だけどね。
旗が嫌ならGゾーン、アウェイならゴール裏を避けて買うべき。
アウェイの際は華族が事前に応援の中心告知してるし。
(やっぱり華族はチケット貰ってるんだな笑)
少なくとも旗やゲーフラで見えなくなるって可能性を考慮してチケットを買うべき。
それでも文句があるなら当事者同士で話し合ってくれ。
473749☆ああ 2022/03/07 12:16 (iPhone ios15.3.1)
>>473747
技術的な水準はクリアしてるから、我慢して使い続けてる様に見えるんだけど
昨日の前半とか1人で何枚剥がしたか分からないくらい効いてたし、孤軍奮闘だったよ
確実にフィットしてきつつあるから、もうちょい我慢すれば確実にハマる
家長と同じパターンだと思うよ
473748☆ああ 2022/03/07 12:13 (iPhone ios15.3)
1秒でも旗とかで試合が見えなくなるのが嫌だったら指定席とかに行けばいいと思う。
473747☆&◆cdoiRuqsME 2022/03/07 12:10 (iPhone ios15.3.1)
男性 35歳
とりあえずチャナは一回外してほしいな!
上手いけど現状はフロンターレのサッカーに合ってない!!
時間が必要だわ!
小塚を一度スタートから見たいわ!!
鬼木さん好きだし優秀な監督と思うけどなぜチャナにこだわるかは全く理解できない!
家長にこだわるのは理解できるけど!
473746☆ああ 2022/03/07 12:07 (iPhone ios15.3.1)
ファミリークラブのフロンターレにウルトラススタイルの応援は要らない!!むしろ害悪
手拍子やメガホン、ペンライトがあれば充分だよ
473745☆ああ 2022/03/07 12:05 (SHV42)
20歳
悠のブログを読んで、プロの執念みたいなものを感じた。
「自分のサッカー人生において1番気持ちの良くないゴールへの関わり方だった」って。
それでも結果を出すためのあのプレー。
プロってすげぇや。
↩TOPに戻る