過去ログ倉庫
479827☆ああ 2022/04/02 19:33 (iPhone ios15.3.1)
>>479824
ノボリより車屋復帰の方が守備力上がるぞ
479826☆ああ 2022/04/02 19:32 (iPhone ios15.3.1)
>>479824 守備が終わってる主要因は中盤だから、ジェジエウノボリが復帰しても劇的には変わらない事実…
479825☆ああ 2022/04/02 19:32 (Pixel)
家長の遅攻が裏目にしか出てないんよねー。
縦がないって分かってるからDFも圧持って前に出てくるし、今までは時間が作れるだったのが今では守備しやすい人になっちゃってる。
479824☆予想 2022/04/02 19:31 (iPhone ios15.3.1)
今後希望が出てくる展開
・大島完全復活、キング覚醒。
・瀬古、松井が碧、守田レベルの台頭。
・永長の圧倒的なドリブルが武器になる。
・ジェジエウ、ノボリが復活、守備力アップ。
479823☆ああ 2022/04/02 19:31 (iPhone ios15.3.1)
フロントはマジで解体してくれ
チャナティップだけじゃなく単純に補強が戦力にならないケース多すぎ
479822☆ああ 2022/04/02 19:30 (iPhone ios15.3.1)
>>479812
セレッソは今日これくらい飛ばして90分戦ってたぞ
479821☆あおれら 2022/04/02 19:29 (iPhone ios14.2)
>>479815
家長は特に遅攻を好みますからねー
その一因に右ウイングってのがあると思うんすよ、一度左で持ちたがるというか
なんで左ウイングなら縦でそのまま左足を使えるんで、家長の左ウイングどうかなーと思うんすけど
479820☆ああ 2022/04/02 19:29 (iPhone ios15.3.1)
両チームとも新戦力が躍動してて羨ましい限りや…。はあ…
479819☆横浜在住フロサポ 2022/04/02 19:29 (SO-51B)
男性
今年は、メンバー的には、やはり後ろの安定感と、積極的なボールダッシュが欠けています。それと、オニさんはスピードを掲げていたはずですが、パススピードが明らかに遅く見えました。ボールをもらいに行く、つまりボールを持つ選手に、いくつかの選択肢を与えるのが、ウチの強みだったはず。それをさせなかった相手が強かったのでしょうが、今日みたいな試合が続けばACLどころか、カップ戦、リーグ戦ともにキツイとしか言いようがないですね。でも、決して諦めません。今が踏ん張りどころです。選手と共に戦いましょう!
479818☆ああ 2022/04/02 19:29 (iPhone ios15.3.1)
>>479816 大敗したことよりも、内容が一向に良くならないことに不満溜まってるんじゃないですかね?
高い目標掲げてるから尚更
479817☆ああ 2022/04/02 19:27 (iPhone ios15.3.1)
>>479812
これを疲れないのが海外やで。
そんで川崎は本来それを目指してたはずだったんや…
479816☆ああ 2022/04/02 19:27 (iPhone ios15.3.1)
大敗することなんてどこのチームもあることなんだから選手を批判するんじゃなくて応援しましょうよ
479815☆ああ 2022/04/02 19:27 (iPhone ios15.3.1)
スピード求めると家長、山根の良さが無くなるけどな
479814☆ああ 2022/04/02 19:27 (iPhone ios15.3.1)
>>479799 橘田が個人的には成長したけど、チーム全体としては衰退する一方だよね
479813☆あおれら 2022/04/02 19:26 (iPhone ios14.2)
縦に早くを目指すんならこんな感じではあるよね
↩TOPに戻る