過去ログ倉庫
480446☆ああ 2022/04/05 20:56 (A002SO)
キムスンギュ凄いな
ウチも前回破れなかったしリベンジしたい。
480445☆ああ 2022/04/05 20:53 (iPhone ios15.3.1)
柏に勝てんのか?これ
流石にホーム2連続大敗はブーイングするぞ
480444☆ああ 2022/04/05 20:43 (iPhone ios15.3.1)
4-3-3やめてくれマジで
480443☆ああ 2022/04/05 20:37 (iPhone ios15.3.1)
あれだけ簡単なパスミスしてたらカウンターで終わる。今週の練習でちゃんと気を引き締めてくれてると良いな。
480442☆ああ 2022/04/05 20:36 (iPhone ios15.4.1)
家長の後継者にマテウスサヴィオ欲しい〜、なんでも出来るなこの選手。
480441☆ああ 2022/04/05 20:35 (iPhone ios15.3.1)
これこのままだと柏には確でボコられるな。
強度がめちゃくちゃ高い。
480440☆ああ 2022/04/05 20:30 (iPhone ios15.3.1)
大島橘田のダブルボランチ見たいきっと変化を見せてくれると思う
480439☆あああ 2022/04/05 20:11 (SO-52B)
2018年くらいまでは
引いて守られるより前からプレスに来る相手は大歓迎っていう感じだったよな。
食いついてくれれば他が空く。
そう言い切るには技術も自信も必要だけど、ケンゴ、大島、家長、守田、みんなそんなかんじだったね。
480438☆ああ 2022/04/05 19:53 (iPhone ios15.3.1)
男性
まぁ川崎の中盤は良い選手が多すぎるってことだな。良いのか悪いのかわからんけど、
480437☆ああ 2022/04/05 19:42 (iPhone ios15.3.1)
今季は殆どの試合で、積極的にプレスかけられてハメられてる前半が悪過ぎて、緩くなった後半に盛り返してるだけなんだよね。。
だから途中出場の選手の方がよく見えがちで、実際のところ誰が良い悪いじゃなくてチームとしての戦い方の問題。
480436☆ああ 2022/04/05 19:42 (iPhone ios15.3.1)
大島が80%くらいでプレーできるならスタメンもしくはサブに入るだろうけど、そうでなく50,60%しかだせないなら100%の小塚とかに競争で負けても仕方ないかな。
480435☆ああ 2022/04/05 19:30 (iPhone ios15.3.1)
>>480434
広島戦のように後半途中から出場して流れ変える役割の方が今はいいかもベンチにいたら心強いと思う
480434☆ああ 2022/04/05 19:28 (FCG01)
そりゃ大島いて欲しいけど、今の大島がスタメンだと、どこかセーブしながらプレーするから、それが中盤の強度不足だったり必ずチームに穴が空く。
数年前までは大島がプレーすることが、チームにプラスにしかならなかったけど、今は大島がいることでのチームへのマイナスも見過ごせなくなっている。
480433☆ああ 2022/04/05 19:27 (iPhone ios15.4.1)
大島はケガなのか序列が下なのかどっちなんだろ
480432☆ああ 2022/04/05 19:24 (iPhone ios15.3.1)
>>480431それを言うと大島も広島戦で良かったが前回メンバー外れてる
↩TOPに戻る