過去ログ倉庫
485159☆酒一番さぽ 2022/04/12 23:59 (iPhone ios15.4.1)
男性
現状4231の2ボランチなら、
シミッチ選手、橘田選手以外の組み合わせ以外ないと思う。
柏戦で証明したじゃん。
シミッチ選手のスルー、ハードワーク、
どう考えてもJリーグでトップクラスでしょ?
433(4123)ではアンカーとして難しくなるけど、
考え方でしょ。
システムありきではなく、
選手ありきでチーム編成しなければいけない時でしょ、いまは。
理想とか新しいスタイルを目指すのもよくわかる。
でも今は、怪我人の数を考えて対応する時期。
433でスピード上げるには、選手タイプが違う。
批判ではなくね。
485158☆ああ 2022/04/12 23:59 (FCG01)
ACL6戦目広州戦の解説は、中西哲生なんですね。
ダ・ゾーンで中西哲生はレアすぎる。
その他では福西崇史も川崎の試合を2試合も解説するし。
485157☆ああ 2022/04/12 23:56 (iPhone ios15.4.1)
>>485146
ゴールが無いのが痛すぎるんでしょ
目に見える結果が無ければ厳しい
せめて、1点取ってれば可能性があった
485156☆ああ 2022/04/12 23:15 (FCG01)
チャナティップいるならマレーシアではなくタイ開催が良かった。実質ホームだったであろう。
485155☆ああ 2022/04/12 23:14 (iPhone ios15.4.1)
ACL決勝Tに向けて、2ボラでシミッチと同格以上の動きができる日本人選手発掘せねばな。
フィジカル面で瀬古に期待です
485154☆ああ 2022/04/12 23:12 (iPhone ios15.4.1)
>>485153
2戦目はアンダー世代の広州だよ。J2レベルの戦力あれば勝てるやろ。
485153☆ああ 2022/04/12 23:07 (iPhone ios15.3.1)
>>485119
2戦目のダブルボランチは何考えてるの?
自分で弱点をHPに公表してしまったから、
Jリーグの他のチームに狙われているのに。
今のレベルでは完全に論外です。
485152☆ああ 2022/04/12 23:00 (iPhone ios15.3.1)
>>485144
サポは待ってよーぜ
485151☆ああ 2022/04/12 22:44 (iPhone ios15.3.1)
>>485138
スルタン イブラヒム スタジアムは
ジョホール・ダルル・タジムのホームで
4月21日と24日は同会場になります。
2試合とも完全アウェイになり最も雰囲気が
よくないゲームになることが予想されます。
観客入れるとしたら4万人クラスかもしれませんね。
その他の4試合はあの日本人でサッカー好きなら
誰でも知っているスタジアム
タン・スリ・ダト・ハジ・ハッサン・ユーヌス
スタジアム
日本代表が1997年にイランを延長戦の末に破って初のW杯出場を決めた縁起の良いスタジアム🏟
485150☆ああ 2022/04/12 22:36 (iPhone ios15.3.1)
ウズベキスタンみたいなスタジアム予想してたから、これは朗報。しかも2020年にできたらしいね!
485149☆かわ 2022/04/12 22:36 (iPhone ios14.8.1)
男性 15歳
去年のACLでのヤストのゴール見た?
あの無回転蹴れるのは彼しかいない
485148☆ああ 2022/04/12 22:18 (iPhone ios15.3.1)
>>485138
専用スタジアムはやはりいいね。すごい見やすそう。行ってみたい。
485147☆ああ 2022/04/12 22:15 (FCG01)
2020年シーズンや、去年の前半をサポーターは見てるし知ってるから、今季の成績と内容で、ウチから月間最優秀監督や月間最優秀選手が出るのは違うかなと思ってる。
485146☆ああ 2022/04/12 22:08 (iPhone ios15.3.1)
>>485131
正直橘田MVPあると思ったわ。デュエル勝利数、ボール奪取数、インターセプト数、タックル成功数など守備的部門でリーグ1位2位取りまくってる。縦パスも結構入れるようになったし。ゴールはないがアシストだったり守備に貢献しながら攻撃でも貢献している。
485145☆ああ 2022/04/12 22:01 (iPhone ios15.3.1)
アップの時にシュート練終わった後もシュート練してる知念が大好き。
↩TOPに戻る