過去ログ倉庫
485252☆ああ 2022/04/14 12:41 (iPhone ios15.4.1)
@morimototaka9
森本のTwitterアカウント開設。森本の印象を全く裏切らない素晴らしい投稿の数々が見られます。
485251☆ああ 2022/04/14 12:30 (iPhone ios15.4.1)
>>485250
鬼木監督含めたチームミーティングで「可変とは」の解説を是非してほしいよな。
485250☆ああ 2022/04/14 12:26 (iPhone ios15.4.1)
>>485248
これいいねめちゃ貰えそう
485249☆ああ 2022/04/14 12:25 (iPhone ios15.4.1)
>>485248
サッカーで飯食ってる人ができないわけないじゃん。
485248☆ああ 2022/04/14 12:23 (iPhone ios15.4.1)
>>485245
プロは可変できないと思ってる自称戦術家。
485247☆ああ 2022/04/14 12:18 (iPhone ios15.4.1)
>>485246
柏戦はスタートからダブルボランチですからね。シミッチ脇なんてありません。
485246☆ああ 2022/04/14 12:10 (iPhone ios15.4.1)
>>485245
柏戦、最初シミッチのアンカー脇突かれてから、橘田すぐ脇に配置してなかった?
正直プロを舐めすぎてると思うよ。
485245☆ああ 2022/04/14 12:03 (iPhone ios15.4.1)
>>485244
可変させれば良いと皆んな思ってるんだけど、4-3-3でスタートした時は何故か4-3-3の陣形のままブロックを敷くのがフロンターレだぞ。で、アンカー脇突かれるっていう。
485244☆ああ 2022/04/14 11:58 (iPhone ios15.3.1)
>>485229
スタートポジションなだけで、守備の時はボランチ2枚にするとか可変させれば良くね
485243☆ああ 2022/04/14 11:57 (iPhone ios15.3.1)
>>485235
買取オプション行使されたらフロンターレ側は何もできない
485242☆ああ 2022/04/14 11:36 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>485226
小塚嫌いすぎだろ笑
485241☆あああ 2022/04/14 10:47 (A002SO)
>>485238ほんとそれ
使える戦術は多ければ多いほどいい!
485240☆ああ 2022/04/14 09:58 (iPhone ios15.3.1)
碧の報道はドイツのタブロイド Bild紙の記事
日本語じゃないけど。
485239☆ああ 2022/04/14 09:35 (SOV43)
>>485231
あの記事よかったですよね。
自分も中断明けの大宮戦行ってました。
あの裏でそんな出来事があったなんてって思いました。
まだの方はぜひ読んで欲しいです。
旗手のエピソードもよかったです。
485238☆ああ 2022/04/14 09:31 (SO-02L)
>>485229
いや、別に使い分ければいいじゃん。
2ボラに固執すれば、いつかはそれも停滞するんだよ。2019みたいに。
↩TOPに戻る