過去ログ倉庫
486791☆ああ 2022/04/16 12:05 (Pixel)
宮城はフィニッシュのクオリティ高いからオープンな展開で自分の間合いで戦えるときはゴールの匂い凄いんよな。

逆に劣勢時ややプレッシャーがある状態でのクオリティがまだまだ向上余地ありやね。
返信超いいね順📈超勢い

486790☆ああ 2022/04/16 12:01 (Pixel)
6月辺りにはジェジエウ万全に復帰してくれるかな
返信超いいね順📈超勢い

486789☆ああ 2022/04/16 11:55 (Chrome)
天とか知念とか遠野は打てる技術があるから、シュート打ってるだけでもある
シュートがうまくない選手は、シュートブロックに合ってカウンター受けてしまうケースというのはよくあるから
特にフロンターレは、サイドも高い位置とって攻撃に人数もかけるからそのリスクは他のチームより大きいからね
シュート打つ時、カウンターのリスク自然と考えてる選手は多いと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

486788☆ああ 2022/04/16 11:48 (iPhone ios15.4.1)
というか繋ぎに関しても向こうが上手だったのは衝撃だったな。
裏ポンと嫌なボール保持を状況に応じて使い分けられるんだよな。
守備組織としてはお互い怪しい所があったけどな。
返信超いいね順📈超勢い

486787☆ああ 2022/04/16 11:42 (iPhone ios15.3.1)
天の積極性いいよな。昨日は橘田のミドルも惜しかったけどどんどん打って欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

486786☆ああ 2022/04/16 11:39 (iPhone ios15.4.1)
>>486785
確かに
あのシュート自体、ホント惜しかったよな

フロンターレは打てるところでパスする習慣がつきすぎてる
天はその点シュートに行くところが少し速すぎるくらいなんだけども、でもそれがいい
返信超いいね順📈超勢い

486785☆ああ 2022/04/16 11:36 (SCV36)
宮城の最後のシュートは、普通の選手ならふかしちゃってコーナーにもならなかったはず。それを考えると同点になったのは半分くらい宮城のおかげだと思うな。
まだまだロストが多くて荒削りではあるけれど、昨年の鹿島戦といい、試合を決定付けるしごとができる選手だな。シュートセンスというのは練習ではなかなか身につかないが、宮城のシュートには天性のセンスを感じる。
このまま育てば、点を取れるドリブラーになれそうだな。昨日の宮城には救われた。
返信超いいね順📈超勢い

486784☆ああ 2022/04/16 11:35 (iPhone ios15.3.1)
まあまあ荒らしはスルーしようよ。
他サポ認定するなっていうけど状況の違う他チームと比較して意味のない卑下してたら他サポって思われても仕方ないと思うな。プライドがどうこう言うのもお門違いだし。矢印は自分に向けろって知ってる?
返信超いいね順📈超勢い

486783☆コンヤモヤマダ 2022/04/16 11:35 (F-01K)
マルシーニョは当初「足は速いけど大味な選手だなぁ亅と思ってたけど、最近のアシスト(未遂を含む)・パス能力は凄いですね。
ドリブルではまだタッチの大きい事も有るけど、逆にスピードが有るので一気に抜き去る事も出来ます。完全に進路上に立たれると厳しいですが、横並びにマークに付かれた時は相手を置き去りに出来ます。まあ立たれて塞がれてもヌルッと抜けていく三笘が凄すぎただけですが…
これからもドンドンと進化して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

486782☆ああ 2022/04/16 11:28 (iPhone ios15.4.1)
>>486749
まず、浦和が勝って嬉しいと思わないし、やっぱり勝てないって相手蔚山やぞ。
なりすましにしか見えん
返信超いいね順📈超勢い

486781☆ああ 2022/04/16 11:26 (SO-02L)
シンプルに浦和の結果とか興味ない
返信超いいね順📈超勢い

486780☆ああ 2022/04/16 11:12 (iPhone ios15.4.1)
対戦相手が違うのに浦和がすごいとか川崎が弱いとかと考える発想が間違ってる。
返信超いいね順📈超勢い

486779☆ああ 2022/04/16 10:45 (iPhone ios15.4)
浦和は勝った。←おめでとう!で良くない?

グループリーグ緒戦、対蔚山に勝ち点1で満足かと。相手は強いけど川崎を怖がって負けないサッカーをしてきたことは勝ち負けより誇れますよ。
前半ダメダメでもしっかり後半修正出来たし。
返信超いいね順📈超勢い

486778☆☆ああ 2022/04/16 10:30 (Chrome)
男性
グループI
順位 クラブ名  試合数/勝点/得失点差/得点/反則ポイント
1  ジョホール 1/3/+5/5/0
2  川崎    1/1/±0/1/0
3  蔚山現代  1/1/±0/1/0
4  広州FC  1/0/−5/0/−4

川崎と蔚山現代は、全ての数字が一緒ですが、
AFCクラブコンペティションランキングが、日本>韓国のため、
川崎が2位、蔚山現代が3位となります。
返信超いいね順📈超勢い

486777☆ああ 2022/04/16 10:20 (iPhone ios15.3.1)
>>486771
これが勝負の世界(キリッ

…ただ思考停止してるだけやん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る