過去ログ倉庫
486746☆ああ 2022/04/16 08:10 (iPad)
蔚山と競る状況だと、他チームとの勝ち方が大事になるね。
取れるだけ取って得失点差広げないと、首位通過に響きそう。
首位になれない状況になるようだと勝点レベルも下がってそうで、2位通過争いが厳しくなるだろうから、そこは避けたい。
何としても首位通過。
486745☆のり 2022/04/16 08:08 (F-52A)
男性
シミッチの
活躍に喜びを感じる(・∀・)
オフにFC東京に貸出してたら
今シーズン
チームはどうなっていたのか…
(*_*)
486744☆ああ 2022/04/16 07:39 (iPad)
>>486742
相手は初めて見たけど、負けない戦い方するチームだったね。
先制したから余計にその傾向が出てんだと思うけど。
486743☆ああ 2022/04/16 07:18 (iPhone ios15.4.1)
川崎が関心とのフラメンゴ ヴィッチーニョは右ウィンガーなのね。
ぜひ来て欲しい。家長の代わりいないからね。
外国人枠空いてないけど。
486742☆ああ 2022/04/16 07:14 (iPhone ios15.4.1)
AFCのyoutubeに上がってるハイライトのコメント見たら、「川崎の方が良かった」っていうのが結構多かった
486741☆ああ 2022/04/16 07:13 (iPhone ios15.4.1)
男性
efootball2022開幕しましたね。大島僚太がスキル多く使いやすい。ダブルタッチ、ルーレット、スルーパス、ワンタッチパスなど正に大島の真骨頂。川崎選手でスタメン揃えました。
486740☆フロンターレファン 2022/04/16 05:04 (iPhone ios15.3.1)
男性
夢で車屋先生のゴールがでてきて、叫び起きた
最高の目覚めやん!!
486739☆ああ 2022/04/16 01:33 (iPhone ios15.4.1)
三笘はゼロスタートのクイックネスがピカイチ=家長のタメがめちゃくちゃ効いた
マルはトップスピードが抜群=正確なパスをスペースに出せる人材
ということで
柏戦と今日の試合をみて、鬼さんが描く速いフロンターレに必要なピースはシミッチだと思った
486738☆ああ 2022/04/16 01:28 (iPhone ios15.4.1)
>>486735
こっちの意見に賛成
今日のファイフロでの柏戦のマルゴールの解説震えたわ
谷口、遠野はマルの活かし方わかってて、
遠野はマルに出すから俺に付けろ!と手でアピール
→彰悟が遠野に出す、受ける前に2度マルの位置をみる
→マル、パスが必ず来るとスペースに向けてスプリント
→遠野、ダイレクトでフライスルーパス
→マルはトップスピードに入れてぶっちぎり
→ダミアン、右足開いて面でインサイド当てて流し込む
→ダミアンの歓喜、サポの歓喜、鬼さんのグー
これが今期の鬼さんが描くフロンターレ
486737☆かわ 2022/04/16 01:24 (iPhone ios15.3.1)
>>486736
ジョホールは次もほぼフルで、うちとの1戦目は落として、2戦目はほぼフルで来る、逆にうちは4戦目が疲労とその次の蔚山も見越してメンバーを落とすとそこで勝ち点落としそうで怖いなと思いました。
486736☆ああ 2022/04/16 01:20 (iPhone ios15.4.1)
>>486732
ジョホールの次は対戦相手は蔚山、選手の疲労度は
ジョホールの方が厳しいかもよ。
486735☆ああ 2022/04/16 01:20 (Pixel)
家長はマルシーニョとプレー相性悪いんよな。
前までは家長がゆったり持ちながら左サイド流れて薫に良い形作って崩してたけど、マルシは構えられると厳しいから相手戻る前にスペース与えて走らせる方が強みが出る。
今は家長が持つことで相手ディフェンス帰陣させる逆効果になっちゃってる。
486734☆ああ 2022/04/16 01:19 (iPhone ios15.2.1)
みんな家長のこと悪く言うけど、逆サイドまで顔出しに行くし、守備もしっかりやってるし。
求めすぎじゃないかな。
今シーズンは全体的にボール握れてないから家長自身がやりづらさ感じてると思う。
それが結果として「家長ダメ」って見えちゃうんだと思うよ。
486733☆ああ 2022/04/16 00:52 (iPhone ios15.3.1)
広州戦で鷹虎と瀬古さんと高井くんが観られたら嬉しい。あと松井くんと田邊くんも。
山根さんは....がんばろ!
486732☆かわ 2022/04/16 00:51 (iPhone ios15.3.1)
本当夜やれるのずるいわな。
そしてジョホールは2勝出来る相手なのか。
2戦のうちどちらかはうちは多少メンバー落とすだろうけど、そのタイミングでジョホールのベスメンきたらどうかだな。
とは言え最終戦のジョホール対蔚山もジョホールが大分有利だから、引き分けやジョホール勝ちもありうる。
↩TOPに戻る