過去ログ倉庫
486851☆ああ 2022/04/16 18:42 (iPad)
>>486846
各組の2位チームの動向(勝点他)を要チェックじゃないの?
フロンターレの組では、広州が恐らく4位候補。
首位通過のためには、広州にどんだけ点取って勝てるかが大事だけど、2位争いになってしまうと広州との結果は関係なし。
まあ、つまりやっぱり1戦必勝、とにかく残り全部勝つ。
486850☆ああ■ 2022/04/16 18:34 (iPhone ios15.4)
ジュニーニョって2009年くらいまでパフォーマンスめちゃくちゃ高かったのに、2010年、2011年と落として退団だったからなぁ。
家長もなかなかに歳だしそろそろ覚悟した方がいいかもしれないね。家長好きだけど。
486849☆ああ 2022/04/16 18:34 (iPhone ios15.4)
>>486847
あれってチアゴの移籍金使ったんじゃない?
マリノスは他に扇原と前田の分があるかもね
486848☆ああ 2022/04/16 18:32 (iPhone ios15.4)
昨日は応援してくれてたし今日は隣応援するか
486847☆ああ 2022/04/16 18:21 (iPhone ios15.4.1)
鞠はエドゥ補強で相当金使ってるし、そんな余力はないんじゃない?
国内マネーゲームなら川崎の勝ち目は十分にあると思う。(チャナ獲得の金の出所次第だけど)
ただ中東が乗り出したらもう勝ち目なし。
486846☆ああ 2022/04/16 18:12 (iPhone ios15.4.1)
ACL 決勝トーナメント進出の条件←ココ大事ネ!
決勝トーナメント進出の条件
各組1位通過のチームは無条件で決勝トーナメントに進出
各組2位通過のチームは、東・西地区それぞれの地区の2位チームの中で上位3位以内に入れば決勝トーナメントに進出
ただし、今回は追記事項があり、ココが重要です。
追記
東地区のグループJで辞退チームが出た為、F/G/H/I組の2位チームは各組最下位チームとの対戦結果を除外した成績でもって2位通過チームを決定する。
各グループの最下位チームの動向も
その都度確認しましょう!
486845☆ああ 2022/04/16 18:03 (iPhone ios15.4.1)
>>486842
彼は7月1日からどのクラブとも事前契約を結び、来年1月にフリーで出て行くことができる。
訳するとこういう意味ね。
486844☆ああ 2022/04/16 18:02 (Chrome)
男性
広州は最終的に4位なら負けなければいいのかな???
でも得点多いほうが良いよね?
486843☆ああ 2022/04/16 18:01 (iPhone ios15.4.1)
鷹虎が早くみれたら嬉しい
486842☆ああ 2022/04/16 17:50 (iPhone ios15.3.1)
“He can sign a pre-agreement with any club from July 1 to leave for free in January next year”
ソース元の記事には一応こう書いてある。
外国人枠的にも今季の編成としては見てないんじゃないかな
486841☆ああ 2022/04/16 17:48 (Pixel)
更新せず冬フリーなら夏に放出する可能性あるんかね。
移籍金勝負になると勝ち目低いし難しそうやな。
486840☆ああ 2022/04/16 17:46 (iPhone ios15.3.1)
記事見たら分かるけどヴィチーニョって来年一月以降の話だよ
486839☆ああ 2022/04/16 17:44 (iPhone ios15.3.1)
>>486836
ベンチ外なのは契約延長する意思がないからだねー
486838☆ああ 2022/04/16 17:04 (iPhone ios15.0)
広州の頭蹴り選手解雇になったそうですね。チームがちゃんと対応してくれてよかった。安心して広州戦に臨めます
486837☆ああ 2022/04/16 16:29 (iPhone ios15.4)
ユース2勝1分ってかなり良い感じじゃない?
↩TOPに戻る