過去ログ倉庫
490458☆ああ 2022/04/22 07:00 (FCG01)
無冠時代があり、その後の毎年タイトル獲得時代があったからこそ、もしまた無冠の年が来たら、より一層厳しく行かないといけない気がする。一回くらい無冠でも仕方ないよねみたいな緩い感じだと、どんどん落ちていきそう。
490457☆ああ 2022/04/22 06:59 (iPhone ios15.4.1)
まあ、昨日は勝ちに行く采配が見えなかったことが残念。第2戦とセットで前半、後半という考えなのかもしれないけど、命取りにならなければいいけど。
490456☆ああ 2022/04/22 06:53 (iPhone ios15.4)
>>490455
リーグ3連覇とACL優勝掲げといてダメだったけど次があるから許してねってこと?うちってそんな口だけなの?
490455☆ああ 2022/04/22 06:46 (iPhone ios15.4.1)
選手もフロントも成長していくのを見守るしかない
今年ダメでもそれを糧に精進してもらえば良いのでは
490454☆ああ 2022/04/22 06:35 (iPhone ios15.4.1)
責任を取る取らないをこの時期に言う必要ないし、サポがとやかく言う必要もない
490453☆ああ 2022/04/22 06:25 (Safari)
うちはずーっと無冠だった。無冠には慣れていた。
そしてフロントの努力のおかげで5年連続タイトルを取っている。
今度はタイトル取る事に慣れてしまったらしい。
今年無冠だったからどうだとか随分と手厳しい。
490452☆ああ 2022/04/22 06:12 (FCG01)
フロンターレは幸せなことに、フロントが責任を取らなければならないほどチームの成績が悪かったことはほとんどなかったけど、今季無冠ならフロント、強化部は普通に責任取ってほしい。たとえ伊藤宏樹や田坂のような元選手だったとしても。
鬼木さんは自分からは絶対言わないだろうけど、戦力アンバランスさ、物足りなさは確実に感じているはず。
490451☆1ファン 2022/04/22 05:43 (SOV34)
男性
昨日は勝てなかったけど、久々にテンポのよいワクワク感のある試合だった。ピッチの状態がよいのと、家長がいなかったおかげ!?
490450☆ああ 2022/04/22 04:43 (Chrome)
>>490418
憲剛が、シミッチは守田にはないプラスの物を与えてくれていて、守田とは違うけども守田と同クオリティがある選手と言っていた
もちろん守田にあってシミッチにない特長もあるけども
補強が、まったく守田と同じ選手じゃなきゃダメだって言うのなら、補強なんて全部失敗になるけども
少なくともACLに関してはシミッチのもってる特長というのは、去年も今年も守田以上に必要不可欠なものになってるよ
490449☆Jjun 2022/04/22 04:33 (iPhone ios15.4.1)
男性
>>490430(タイ人です)チャナの1番人気があったのは18-19年の札幌の時ですね。今は試合を見る人が少なくなっていると思います。因みに、9割位のタイのサッカーファンはプレミアリーグとか、ヨーロッパサッカーがよく見ています。
490448☆ああ 2022/04/22 03:06 (iPhone ios15.3.1)
>>490430
そしたらタイから見たリヴァプールはなんなのだ
490447☆ああ 2022/04/22 02:38 (iPhone ios15.4.1)
>>490445
マジでそれ。スカウトの方は向島さんがいるから大丈夫やけど補強の方は下手になってる
490446☆ああ 2022/04/22 02:36 (iPhone ios15.4.1)
CBにもっとボール運んで欲しいんだよね
車屋はよくやってくれるけど。。
490445☆ああ 2022/04/22 02:17 (iPhone ios15.4.1)
竹内GMになってからの補強
2021年シミッチ、塚川、小塚、マルシーニョ
2022年チャナ、瀬古
今のところ普通にクビやな
490444☆ああ 2022/04/22 02:15 (iPhone ios15.4.1)
>>490441
点取ったし脇坂、小塚より全然やれてたけどね
↩TOPに戻る