494467☆ああ 2022/04/28 00:10 (SH-51B)
結論
このままだと【5節終わって】
____
1.ジョホール 10 +2
2.蔚山 10 +8
3.川崎 8 +12
~~~~~
最終戦で
広州恒大に勝っても ジョホールと蔚山が直接対決だから
______
1.ジョホール 13
2.川崎 11
3.蔚山 8
~~~~~~~~~
か
_____
1.蔚山 13
2.川崎 11
3.ジョホール 10
~~~~~~
で広州恒大の結果の6ポイントが削られるから2位内3位に入るのは難しい
万が一ジョホールと蔚山が引き分けても
___
ジョホール.蔚山.川崎が勝ち点11 で並ぶけど
順位決めで勝ち点の次が直接対決成績だから
_____
川崎は蔚山に1分1敗、ジョホールに1勝1分け
蔚山はジョホールに1分1敗、川崎に1勝1分
ジョホールは川崎に1分1敗、蔚山に1勝1分
~~~~
で蔚山に負け越してるから
結局
蔚山より上に行くことがないため
2位以下となる
結果
2位抜けが難しい
494463☆ああ 2022/04/28 00:04 (iOS15.3.1)
突破条件(広州には勝つと仮定する)
現在の勝ち点
蔚山10
ジョホール10
川崎11
蔚山orジョホール勝ち→2位確定→他チーム待ち
引き分け→1位確定→通過
他グループ状況
最下位チームとの戦績を含めてない場合
1位チームが取り残さないと仮定
グループF
大邱勝ち点4 残1試合
浦和勝ち点7
大邱が次節負けor引き分け@
グループG
パトゥム勝ち点5 残1試合
メルボルン勝ち点6
パトゥム負けA
グループH
(HAGL最下位)
全北現代勝ち点4 残2試合
マリノス勝ち点6 残1試合
全北が残り試合勝ち点1以下B
(シドニーFC最下位)
マリノス勝ち点3 残2試合
全北現代勝ち点7 残1試合
マリノス残試合勝ち点2以下B
グループJ
傑志勝ち点3 残2試合
傑志が次節負けor引き分け
最終節神戸が勝ち切る→C
@ABCのうち二つ事象発生時のみ
通過することが可能。
で、合ってますか?