過去ログ倉庫
504951☆i5 2022/05/24 09:29 (SCG07)
>>504950
早速の回答ありがとうございます!
その辺りのチケット探してみます。
504950☆あああ 2022/05/24 09:27 (iOS15.4.1)
>>504948
ビジターエリア(ビジターS, ビジターSA, ビジターA)以外ですと、
メインSS, メインS, バックSの南側ならビジターグッズ着用可です。
それ以外の席はNGです。
504949☆ああ 2022/05/24 09:24 (iOS15.4.1)
等々力がシンプルに見やすいスタジアムではないってこともあるよな。
たまに専スタ行くと驚くわ
504948☆i5 2022/05/24 09:23 (SCG07)
他サポが失礼します。
質問です。いわゆるミックスゾーン的な座席ってあるんでしょうか?ビジター席だと見辛そうなので他のところで見たいのですが、さすがにフロサポさんたちの中に紛れ込む度胸はありません。
教えていただければ幸いです。
504947☆ああ 2022/05/24 07:15 (iOS15.4.1)
>>504942
現地で応援して、帰って家でDAZNで見返すんだよ。
504946☆ああ 2022/05/24 01:00 (iOS15.4.1)
金満神戸は、Jリーググッズ販売は楽天
チケットは独自の楽天チケット
クラブも一工夫が欲しいな
504945☆ああ 2022/05/24 00:57 (iOS15.4.1)
2年以上もスタジアム離れしてるんだから、フロンターレに限らず客足が戻るには時間がかかるだろう
504944☆ああ 2022/05/24 00:55 (iOS15.4.1)
>>504942
中継での楽しみ方とスタジアムでの楽しみ方は違うからなんともいえん
504943☆ああ 2022/05/24 00:54 (iOS15.4.1)
等々力のバイトくんは、高日給で大人気。
だからチケット代も上がってるんだよ。
学生は高日給で、ボランティアもいるし
チームは儲かってるよ。
華族との飲み代も出るはずだわ、コロナ禍でも笑
504942☆ああ 2022/05/24 00:48 (Chrome)
リセールは殆どがシーチケ流れでしょ
皆さんDAZN年間買ってるから、わざわざ等々力行かないんじゃ?
フロントもDAZNもチケットもどっちも売る商法は、通用しないんじゃ?
504941☆ああ 2022/05/24 00:35 (iOS15.4.1)
応援解禁されたら 2万人はいくはず
504940☆ああ 2022/05/24 00:21 (iOS15.4.1)
この前シーチケで観に行った時、めちゃくちゃ楽しかったよ。
504939☆ああ 2022/05/24 00:17 (iOS15.5)
男性
感染したくない、家でいい、見に行きたい選手がいない、強さが無くなった、あたりじゃないかな?
↩TOPに戻る