過去ログ倉庫
507226☆ああ 2022/05/26 13:14 (iOS15.4.1)
>>507223
流れ切るようで申し訳ないけど14がエースナンバーだったの初めて知った。
9か11のどっちかだと思ってた
507225☆ああ 2022/05/26 13:13 (SCV36)
サポも偉そうになったもんだ。ふさわしいとかふさわしくないとか関係ないし、憲剛にまだすがっているのはサポーターの方なのでは?
507224☆かわ 2022/05/26 13:11 (iOS15.4.1)
ちなみに脇坂14番全く反対してないです。
ただつけるからにはそういうところ出来るように成長して欲しいと同じ気持ちです。
というか14どうこうより、年齢的にもチームでの立場的にもゲームキャプテンならそこは誰であろうとやって欲しいですね。
507223☆ああ 2022/05/26 13:11 (iOS15.5)
脇坂レベルでは川崎のエースナンバーは相応しくないってこと
507222☆ああ 2022/05/26 13:08 (Pixel)
>>507215
できるよ。2011年の柏。
507221☆ああ 2022/05/26 13:08 (iOS15.4.1)
キリがないな。
キャプテンシーをもう少しつけてほしいのも分かる。
ただ憲剛も時間をかけてあの姿になったから、これからの脇坂に期待する意味も込めて14を渡したんでしょ。
だからこそ今更脇坂14反対派は正直分からん
507220☆ああ 2022/05/26 13:05 (iOS15.4.1)
脇坂は昨日の試合終了後の挨拶の際キャプテンなら前を向いて欲しかったのに下を向いていた憲剛はいつも前を向いていたメンタルの部分だと思う
507219☆かわ 2022/05/26 13:05 (iOS15.4.1)
流石に谷口14は合わないと思うけど、
脇坂も14つけてキャプテンやるからには、憲剛、悠、谷口がやってきたことをやれるようにならないとねと。
そこはずっと憲剛見てきたわけだし、プレーは無理でも姿勢はやれるでしょう。
507218☆ああ 2022/05/26 13:04 (iOS15.5)
>>507209
クラブは脇坂にキャプテンシーを持って貰うことを期待して本人の希望を受けいらたんだろ
だから副キャプテンにも任命した
その期待に応えてキャプテンシー発揮してるように見えるか?
まーったく見えないし試合後コメントからも伺えない
507217☆ああ 2022/05/26 13:01 (iOS15.4.1)
結果はどうであれ若手を使ってみよう
ダミアン 遠野
宮城 永長
橘田 シミ
佐々木 谷口 高井 山根
ソンリョン
丹野 車屋 瀬古 脇坂 マルシ 知念 小林
507216☆ああ 2022/05/26 13:00 (iOS15.4.1)
>>507212
そもそも憲剛の14初年度と脇坂の14初年度のハードルが違いすぎるんだよ。
レジェンドがあれだけ長く付けてきた番号だからこうなってる。
脇坂の14がどうなのかは脇坂が引退する時にしか分からない。
507215☆ああ 2022/05/26 12:57 (S7-SH)
昨日はたまたまとか言ってるけど、
1シーズンに4失点を3回やったチームが優勝出来るのか?
507214☆ああ 2022/05/26 12:57 (Chrome)
ジェジエウもそうだったよな。宝の持ち腐れ
一度使ったらええねん。
小塚や塚川みたいにチャンス与えてダメなのはしゃーないが
507213☆ああ 2022/05/26 12:55 (iOS15.4.1)
皆んな永長なの夢みすぎ。鬼さんがACLでも使わなかったということは、まだそういうことなんだろう。
507212☆ああ 2022/05/26 12:55 (iOS15.4.1)
>>507209
でも背負ってるのは脇坂だ。
脇坂に14をつける意思がないならクラブから言われてもつけないと思うし、キャプテン肌ではないのはたしかだよー
↩TOPに戻る