過去ログ倉庫
507664☆あおれら 2022/05/28 12:16 (iOS15.4.1)
>>507652
三笘がいなくなったからっしょ
家長のプレースタイルも三笘に勝負させやすい状況にもってくのにあってたし
他のメンバーの実力も高いと思うけど、得点力に関しては三笘がかなりの部分をになってたでしょ
507663☆ああ 2022/05/28 12:14 (iOS15.4.1)
>>507661
俺も鳥栖戦、マルシいたらもう少し変わってた気がする。精度の高いロングパス持ってる選手にとって、スピードのある選手は生命線だからな。
507662☆ああ 2022/05/28 12:12 (iOS15.5)
素行が悪いから取らないでしょっていう話をしているのに、「でも、来たらバナナ被って上手くやるんじゃない?」っていう話をし出す時点で会話になってない。
507661☆ああ 2022/05/28 12:12 (iOS15.4.1)
男性
広島戦、小塚からマルシへのパス何回もあったし、ここは可能性感じる
507660☆ああ 2022/05/28 12:05 (iOS15.4.1)
>>507657
そんなこと一言も言ってないんだけど。文章読み取ってください。
507659☆ああ 2022/05/28 12:04 (iOS15.4.1)
乾を買い急ぐくらいなら、宮代に夢を見たい
今季は手元の戦力でどーにかするしかない
宮城の活発起用、マルシーニョの右での起用
色々工夫するしかないよね
507658☆ああ 2022/05/28 12:04 (iOS15.4.1)
>>507650
2度目のジュビロに行った時の話じゃね?
まあ個人的にその時の大久保が出ていったのは鬼さんというより当時チームの中心だった阿部と絶望的に合わなかったことが1番の要因だと思ってるけど。
507657☆ああ 2022/05/28 12:03 (iOS15.5)
男性
>>507641
仮に素行悪かったとしてもうちに来たら応援すりゃよくない?応援したくない、出来ない、ならそれはそれでいいんじゃない?
507656☆ああ 2022/05/28 12:03 (iOS15.4.1)
>>507648
こういうのタチ悪いよな。
507655☆ああ 2022/05/28 12:02 (iOS15.4.1)
>>507652
中盤やろ。だって去年から変わったところはそこだけなんだから。
507654☆ああ 2022/05/28 12:02 (iOS15.5)
男性
選手でしょ。選手しか点は取れん
507653☆ああ 2022/05/28 12:00 (iOS15.4.1)
乾より山田新
やってやれ山田新
507652☆ああ■ 2022/05/28 11:59 (iOS15.4.1)
得点力が減ったのって誰のせい?
知念?マルシーニョ?監督?
507651☆ああ 2022/05/28 11:55 (iOS15.4.1)
>>507644
いいの?って言われても「そういう時代だから」で終わりやろ。
若手流出に伴う国内全体の中堅不足は更に広がるだろうし、高額な移籍金の使い道は「小さい神戸」みたいになっていくやろ。
507650☆ああ 2022/05/28 11:52 (iOS15.4.1)
>>507627 東京のお金が良かったから移籍しただけで鬼木さんは何にも関係ない
↩TOPに戻る