過去ログ倉庫
510324☆ああ■ 2022/05/30 19:10 (iOS15.4.1)
2020年からのニワカサポ
フロサポになって初めて連敗を経験しました、連敗てこんなにしんどいんですね、メンタルがガタガタです
510323☆ああ 2022/05/30 19:09 (iOS15.5)
>>510321
使われずにレンタル出す可能性高そう
510322☆ああ 2022/05/30 19:02 (Pixel)
普通に戦力ダウンに歯止め掛けられず、素人が見ても明らかな補強ポイントに補強せず過多ポジションに多額注ぎ込んだフロントの責任なのは明らかやし、鬼木さん解任は違うよ。
今の状況はいくら采配変えても攻撃力のトップラインと運動量低すぎてお話にならない。
510321☆ああ 2022/05/30 19:01 (SH-M15)
去年の興国高校の高卒の樺山が結構やれたから永長にも1年目で期待してる
もちろん長い目で見てるけどね
510320☆ああ 2022/05/30 18:54 (iOS15.4.1)
今読むと、ふろん太の由来が良い件
ふろん太
「先進技術を生み出す賢さ、臨海都市の海」をシンボライズし、フロンターレの目指すスピード、親しみやすさを表現する「イルカ」をモチーフにしました。名前は一般公募で選ばれた「ふろん太」です。
510319☆ああ 2022/05/30 18:51 (FCG01)
今も在籍している2017年2018年連覇の主力選手を中心に、また強いチームを作るのは正直無理だと思う。
510318☆ああ 2022/05/30 18:49 (iOS15.5)
>>510315
なんで分けて考えられないの?
海外強豪クラブも色んな地域に手伸ばしつつも拠点は揺るがないだろ。
510317☆ああ 2022/05/30 18:48 (iOS15.4.1)
>>510315
すべて中途半端に終わるでしょう
510316☆ああ 2022/05/30 18:46 (iOS15.4.1)
うちは解任なんてしなくていい。
現場とフロントだったらまじで圧倒的にフロントにイラつく。
内部の関係がどうなってんのかは知らんけど、場合によっては鬼さんに同情する
510315☆ああ 2022/05/30 18:42 (OPG02)
アジアに浸透と地元に愛されるって、矛盾してませんか?
地元に愛される=地域密着しながら、アジアに浸透は無理でしょ。アジアに浸透するなら、地元密着は薄まる。これは、最終的にぶち当たると思います
まあいいんですけど。
510314☆ああ 2022/05/30 18:39 (801SH)
男性
清水は手を打ちましたね。さて、我々はどうする?
510313☆ああ 2022/05/30 18:34 (iOS15.4.1)
>>510312
去年のアウェイ鹿島戦のスイーパー山村
510312☆ああ 2022/05/30 18:32 (iOS15.5)
橘田と山村のツーボランチをスタートから見たいな。
510311☆ああ 2022/05/30 18:30 (iOS15.4.1)
>>510306
うちはトップラインだけ個に任せてるわけじゃないし、去年の途中までは個のサッカーでもみんな技術があって成り立ってた
今は色々引き抜かれても個のサッカーを変えずにやってきてるからただ単に今までの劣化版になっただけ
そりゃ技術が無くなった個のサッカーするチームが個の力ないチームでも走りまくるチームに勝てるわけないわ。
510310☆ああ 2022/05/30 18:26 (iOS15.5)
川崎は「ゴール」より「崩す事」が目的になってる気がするよね。だから難しく考え過ぎてるし、崩すまでシュート打たない。
で、逆にマルシーニョを使う為に今度は精度の悪い縦ポン。
口ではブレてないって言ってるが、ブレてる気がするわ。
↩TOPに戻る