過去ログ倉庫
510309☆ああ 2022/05/30 18:23 (iOS15.5)
例えが極端すぎる
返信超いいね順📈超勢い

510308☆ああ 2022/05/30 18:06 (iOS15.4.1)
多分世界一素晴らしい戦術の高校生でも、個の差が大きいからバルサに勝てない
返信超いいね順📈超勢い

510307☆ああ 2022/05/30 17:52 (iOS15.4.1)
この理念変えて、強さだけを求める。
ってなったら、応援するか考えるレベルだな。
Jリーグにいる限り地域貢献はついて回るけど、勝てない時でも支えてもらえるように、サッカー以外の部分も大事にするというところが共感してる。
返信超いいね順📈超勢い

510306☆ああ 2022/05/30 17:52 (Pixel)
個に依存を悪いみたいに言うが、どんなチームも強さのトップラインは個に依存してるけどね。
特に攻撃は最終ゴール前は完全に個人の技量が物言うしね。
返信超いいね順📈超勢い

510305☆ああ 2022/05/30 17:44 (iOS15.4.1)
>>510288
毎年の目標は変わってても、基本理念は変わらないでしょ。何のために会社として存在するか、スポーツによる地域、社会への貢献。3連覇やACLはその理念を達成するための今年の目標に過ぎない。
そこを履き違えてはならないと思う。
サッカーチームだから、サッカーの成績は大事だけど、それだけに注力して良いチームではない。
返信超いいね順📈超勢い

510304☆ああ 2022/05/30 17:41 (iOS15.5)
サッカーは個だけではないけど、ウチは個の依存度が高いよな。
例えば2019のV逸はエウソンが抜けたのが原因だし。
今年はとにかく大島がおらんのが痛い。
返信超いいね順📈超勢い

510303☆ああ 2022/05/30 16:55 (iOS15.5)
>>510301
クラブが根幹から変わって、もう対アジアに絞ることにしたんですね。
すみません勉強不足でした。
返信超いいね順📈超勢い

510302☆ああ 2022/05/30 16:47 (CPH1943)
小林ってなんか去年の長谷川と被る
返信超いいね順📈超勢い

510301☆ああ 2022/05/30 16:35 (iOS15.4.1)
>>510290
残念ながら今年から変わってきたね。
アジア戦略
なんか違うクラブになっていきそう。
返信超いいね順📈超勢い

510300☆ああ 2022/05/30 16:33 (iOS15.4.1)
>>510295
自画自賛やめいwww
返信超いいね順📈超勢い

510299☆ああ 2022/05/30 16:29 (iOS15.4.1)
>>510297
フォーメーションよりパスの精度、フィニッシュワークが課題だと思います。しかし、フロンターレのフィニッシュワークはここ数年ずっと課題で、三笘やダミアンなど個の力に頼ってきてた傾向がありました。短期的対処としては、夏の補強で個で得点をとれる選手を入れるのがいいんじゃないかと思いますね
返信超いいね順📈超勢い

510298☆&◆cdoiRuqsME 2022/05/30 16:27 (iOS15.4.1)
男性 35歳
>>510289
活躍しすぎたら海外行くやろ!
返信超いいね順📈超勢い

510297☆ああ 2022/05/30 15:59 (iOS15.4.1)
男性
もうここまで悲観的なゲーム内容が続くと、何かを変える必要がある。距離感てところでフォーメーション変えるのが1番早い気がする。
意識付けだけでプレーが変わってないのがこの2試合だし、何かの変更が絶対必要!
返信超いいね順📈超勢い

510296☆ああ 2022/05/30 15:46 (SCG01)
1人で守れちゃうジェジエウが居ないからカウンターが怖くて人数かけれてないんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

510295☆ああ 2022/05/30 15:41 (iOS15.5)
>>510290
その表現良いな、結構好きだぞ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る