過去ログ倉庫
511546☆ああ 2022/06/05 23:48 (iOS15.5)
俺はこの前谷口がキャプテンマーク付けてて
ウチの選手がついにと感慨深くなったけど、
大先輩もちゃんとキャプテンしてた笑笑
511545☆ああ 2022/06/05 23:37 (iOS15.5)
こういうのにウチの選手が起用されるようになったのも感慨深い
511544☆ああ 2022/06/05 23:22 (iOS15.4.1)
20220-21の2年間、ダミアンはかつてのジュニーニョと完全に並び立つ川崎の太陽だった
今年はやや陰りが見えてしまってる
(ジュニーニョも最終的に鹿島に抜かれた年はなかなか結果出せなかったはず)
ダミアンは10年後に昔を振り返ってすぐに思い出せる選手の一人になったよ
511543☆ああ 2022/06/05 22:20 (Pixel)
>>511542
競り合いの部分とかは去年一昨年もそう。
それよりもチーム自体がポケット取って折り返す回数が激減してるから力発揮するボックス内でのプレーが殆どないのが原因よ。
ダミアンの強さを活かすに至ってなくて、低い位置でポストやらしてるから悪目立ちしてるだけ。
511542☆ああ 2022/06/05 22:04 (iOS15.5)
ダミアンはスカウティングされて
競り合いや球際抑えたら何もできないのが
露呈されてる。抜け出して決定機なんて皆無
511541☆ああ 2022/06/05 21:38 (iOS15.5)
明日は山根選手がヴィニシウスとネイマールを
どう抑えるか、楽しみだ。出場したら全力で
応援します、国立観戦予定。
511540☆ああ 2022/06/05 20:50 (iOS15.5)
>>511538
この問題点なんだけど、去年の天皇杯の5枚ドン引き大分には有効だったから一概には言えない気がする。
511539☆ああ 2022/06/05 20:48 (Pixel)
>>511538
しかも家長は絶対遅攻マンになってるから相性悪すぎるんよな笑
511538☆ああ 2022/06/05 20:44 (Chrome)
あとマルシーニョは良さはめちゃめちゃあるけど
大きな問題点は相手に引かれた時なんもできないことだと
神戸戦が相当ひどかった
マルシーニョが活きるかは博打に近いから頼り続けるのは難しい
511537☆フリエ 2022/06/05 19:39 (iOS15.5)
こんばんは。横浜FCサポです。
去年一昨年のJ1での厳しい戦いからJ2に降格しましたが今年は首位と勝ち点差無しの3位と好調な成績を残しています。
これは長谷川竜也キャプテンの活躍はもちろんでありますが、フロンターレ様からお預かりさせていただき今日も得点を決めたイサカ・ゼイン選手の加入がチームに大きいな影響をもたらしています。
何故なら…
『イサカ・ゼイン』
↓
『イーサカ・ゼイン』
↓
『イーサッカー・ゼイン』
↓
『イーサッカー・ゼンイン』(^O^)
『いいサッカーを全員』でしているから好調な訳です(^_^;)
特にイサカ選手の対人の強さ、クロスの精度などどれを取ってもJ2ではトップクラスです。
J2優勝とJ1昇格の置き土産をしてフロンターレ様にお返しできるようにチームとサポ含めて頑張っていきます。
来年昇格した際にはまた胸を貸していただきます(^O^)
511536☆ああ 2022/06/05 19:36 (iOS15.5)
守備意識も高く、JリーグNo.1のスピード、性格も真面目。
名古屋戦やC大阪戦ではきっちり決めてたし、今の不調は疲労によるものと思いたい!頑張れ©︎
511535☆川崎の虎■ 2022/06/05 19:30 (A7)
ダミアンと悠の活躍なくして3連覇はないと思う
2人のゴールが見たい
511534☆ああ 2022/06/05 19:20 (iOS15.4.1)
マルシーニョはシュートが枠に飛べば評価がガラッと変わる選手だと思うわ
頑張ってるのは分かるから、それを得点に結びつけてほしい
とにかく、シュート練習しまくってほしい
511533☆ああ 2022/06/05 19:19 (iOS15.5)
マルが可哀想なのはずっと三笘と比較されてしまうところだよな。
あんなドリブルもパスもできて、シュートも上手い選手なかなかいないし、いても簡単に取れない。
マルシーニョはマルシーニョの良さである
圧倒的なスピードを出しつつシュートやパスは練習や試合通して成長することを期待してるよ。
511532☆ああ 2022/06/05 19:12 (iOS15.4.1)
マルシーニョは悪くないよねー
マルシーニョが助っ人でACL取りますとか言ってるフロントには不信感しかないけど
↩TOPに戻る