過去ログ倉庫
512352☆ああ 2022/06/12 21:48 (iOS15.5)
大人気ないな、
スルーしとけばいいよ。
512351☆ああ 2022/06/12 21:27 (iOS15.5)
>>512349
いやどの立場で指摘してんだw
えらい偉そうやなw
512350☆あああああ 2022/06/12 21:24 (iOS15.5)
>>512348
俺もその子の気持ちわかるわ。
高校時代バレーで春高行ったけど予選とは声援がまるで違かった。
初めてブラスバンドを背にしてプレーしたから、本当に気持ち良かった。間違いなく、いつもより高く跳べた。
512349☆ああ 2022/06/12 21:22 (iOS15.5)
>>512340
甲子園でエラーしたの?
日々の練習が不足してただけだぞ。
512348☆ああああ 2022/06/12 21:20 (iOS15.4)
>>512340
自分もその子の気持ちわかるわ。
高校時代ラグビーで花園行ったけど地方大会とは声援がまるで違かった。
何気ないプレーも楽にさせて貰えない感覚あったな。声援は間違いなく選手に影響を与えてるわ。
512347☆ああ 2022/06/12 21:20 (iOS15.5)
みんな、こういう怖いのはスルーしよ
512346☆ああ 2022/06/12 21:18 (iOS15.5)
>>512343
誰が嫌ってんだよ。
512345☆ああ■ 2022/06/12 21:18 (iOS15.5)
>>512343
急にどうした?大島は怪我してる時でも加入したての塚川に川崎のサッカーを教えるためノートまで用意してくれた男前。俺らの見えないところで川崎の勝利に貢献してるんだぞ。もう少しリスペクトを持って欲しいな。
512342☆ああ 2022/06/12 20:45 (iOS15.5)
俺も中1の時、等々力で初めてサッカー観戦して、
席に着いた時にちょうど選手紹介が始まって、
その時に流れたお馴染みのJリーグアンセムがめちゃくちゃ心に染みて、試合見る前から既にフロンターレにハマったな。
当時は憲剛しか知らなかった笑
あれから何十回も等々力に通ってる訳だけど、選手紹介は今でも感動しちゃう。
近年泣かせる絵になってきたから余計に。
512341☆ああ 2022/06/12 20:03 (iOS14.8.1)
>>512340
何気に凄いことだな
512340☆あああ 2022/06/12 19:59 (iOS15.4.1)
>>512338
その女の子の気持ち凄いわかる。
自分も高校時代に野球で甲子園まで行ったけど、地方大会とは比べ物にならないくらい応援・歓声が凄くて、足震えてエラーしたのを思い出した。応援は良くも悪くも選手に影響を与えるのは間違いない。
512339☆ああ 2022/06/12 19:36 (iOS15.5)
>>512337
誰ですか?
512338☆ああ 2022/06/12 18:48 (iOS15.5)
まだ5ゲートから入場してた頃の話だけど、階段上がった瞬間に両方のサポーターがチャントを始めて近くに居た小学生くらいの女の子が「わぁ。。」ってなんとも言えない声を出してじっとスタンドを見つめてた所を見たことがある。大旗が一斉に上がってスタジアム全体が震える様な感覚。
それ見てたおっさんの俺には胸に込み上げるものがあった。
512337☆ああ 2022/06/12 18:22 (iOS15.5)
5人書いてたな、
その内、同じピッチに立ったのは2人
512336☆ああ 2022/06/12 18:08 (iOS15.5)
そら憲剛でしょ
↩TOPに戻る