過去ログ倉庫
512904☆ああ 2022/06/18 18:29 (SO-03K)
前線は機能しそうだけど、札幌のプレスを考慮すると中盤は不安しかない
512903☆ああ 2022/06/18 18:24 (iOS15.5)
>>512876
それ君じゃんww
512902☆ああ 2022/06/18 18:21 (iOS15.5)
鬼さん、特異な戦術落とし込むタイプじゃないしその説ありそう
512901☆ああ 2022/06/18 18:21 (iOS15.5)
>>512900
森保と変わらんやん笑
512900☆ああ 2022/06/18 18:20 (iOS15.5)
鬼木「中盤はフィーリングでなんとかやってよ」
って事かな。
512899☆ああ 2022/06/18 18:20 (SO-02L)
>>512892
この形で偽サイドバック的に中央ケアして、IHとワイドを前線でフル活用するのであれば面白いけどなあ。鬼木監督がそこまで仕込めるとは思えない。
512898☆ああ 2022/06/18 18:14 (iOS15.5)
>>512896
まじでそれ。大島はアンカーじゃないよな絶対
512897☆ああ 2022/06/18 18:13 (Pixel)
連戦中でもないのに佐々木ベンチに置いて橘田サイドバックってのも腑に落ちんがなぁ…
512896☆ああ 2022/06/18 18:10 (iOS15.5)
橘田のサイドバックより僚太のアンカーはやめて欲しい
512895☆ああ 2022/06/18 18:05 (iOS15.5)
橘田、ここから代表左SB狙う説浮上!
512894☆ああ 2022/06/18 18:05 (iOS15.5)
>>512891
代表組抜き+短時間で可変式仕込むって結構賭けじゃね
512893☆ああ 2022/06/18 18:04 (iOS15.5)
大島がいるだけでワクワクする
512892☆ああ 2022/06/18 18:04 (iOS15.5)
攻撃時に
橘田 大島 山根
車屋 谷口
みたいな感じになるんじゃないかな
512891☆ああ 2022/06/18 18:03 (SM-N975C)
攻撃時は橘田中に入れて、より脇坂チャナが前に絡めるようにするのかな?
512890☆ああ 2022/06/18 18:02 (iOS15.5)
無理にサイドバックに回す必要はない現状でやるなら、理由がやっぱ気になるな
↩TOPに戻る