過去ログ倉庫
514387☆ああ 2022/06/19 23:55 (iOS15.5)
>>514383
それはめっちゃ楽しみやな
大島と大関の2ボラでバシバシ縦パス送ったりすんの楽しそう
514386☆ああ 2022/06/19 23:26 (iOS15.5)
福森は川崎ではあまり出番ないけど1年目から試合絡んだしカウントして良い気はする
514385☆ああ 2022/06/19 23:23 (SO-02L)
>>514377
高卒とユース卒分けてるの文脈で判断してくれ
514384☆ああ 2022/06/19 23:12 (iOS15.5)
>>514375
ほんまそれ。言い方悪いが数合わせ的な補強ならユースあげて欲しい
514383☆ああ 2022/06/19 23:11 (iOS15.5)
大関くんはキャンプ中に大島にアドバイス貰ったらパスを出す時に見る所や考え方が同じで自信になったて言ってたしこれからが楽しみだな。そこの部分は天性のもので中々鍛えられる所ではないので。
514382☆ああ 2022/06/19 22:56 (iOS15.5)
大関君は将来的に世界で戦える最高のボランチのになる可能性秘めてると思う。センスの塊みたいな憲剛さんが評価するほどのことが分かる。そのまま昇格してフロンターレで経験積んで大きくなって欲しいな。
514381☆ああ 2022/06/19 22:53 (Pixel)
>>514380
そういう点だと一個下の由井くんは凄いぞ。
あれは碧レベルになるよ。
514380☆ああ 2022/06/19 22:46 (F-41A)
>>514374
大関君は、あれでフィジカルの強度備わったら、ボランチとしては守田、田中、橘田を軽く超えそう。大学行ってもいずれフロンターレに帰ってきてほしいわ。
514379☆ああ 2022/06/19 22:33 (iOS15.5)
高校サッカーから活躍した選手がj1は最近少ない。松木荒木染野くらいかな
514378☆ああ 2022/06/19 22:32 (iOS15.5)
>>514377
三好、板倉、宮代、宮城もな。
514377☆ああ 2022/06/19 22:26 (iOS15.5)
>>514376
碧
514376☆ああ 2022/06/19 22:25 (SO-02L)
田邊と永長は分からないけど、原田も結局厳しそうだし高卒で戦力になってるのなんてここ15年で大島と登里くらいよね?
514375☆ああ 2022/06/19 22:23 (SO-02L)
j2からの補強とか高卒有望株の補強とかもっと減らしていいからユース卒もっと増やして欲しいわ。
514374☆ああ 2022/06/19 22:18 (iOS15.5)
さすがに大関くんは昇格すると思うよ
本人もトップ昇格するには何が必要か、鬼さんに質問したって記事があったし
去年今年の、このパフォーマンスで昇格出来ないってことは無さそう
あとは松長根くんがどうなるかって感じだと思う
514373☆ああ 2022/06/19 22:08 (iOS15.5)
2018のリミユニカッコよかった。2019の川崎記念ユニフォームはあんまりだったけど
↩TOPに戻る