過去ログ倉庫
516186☆ああ 2022/06/22 23:59 (iOS15.4.1)
>>516177
気持が入ってない負け試合を見させられるほど、頭に来ることはないんだけどな
気持ちがあることは前提だと思うんだけど
勝てるとか勝てないとかじゃなくて、みんな持ってないとダメなもんだと思うんだけど
516185☆ああ 2022/06/22 23:59 (iOS15.5)
ウイングが幅取る→相手SBとCB間広げる→IHかSBが裏抜け。って形めちゃくちゃ減ったよね
碧脇坂とかがやってた形だけど、なんでやらなくなったんだろう
そもそも敵陣でボール持てなくなったから?
516184☆ああ 2022/06/22 23:58 (Pixel)
>>516179
いやフロントの責任なのに鬼木解任とかまじで責任逃れもいいところだろ。
サポからしてもふざけんなって感じだわ。
516183☆ああ 2022/06/22 23:58 (iOS15.5)
>>516177
モチベーターって言葉知ってるかい?
516182☆ああ 2022/06/22 23:58 (iOS15.5)
敗戦後あるある
「戦う姿勢を見せてくれ」
「気持ち見せろ」
「本当に勝ちたいって思ってるのか」
「走ってない」
昭和か?
516181☆ああ■ 2022/06/22 23:58 (iOS15.5)
>>516173
試合終了の笛が鳴った瞬間に一人だけ倒れていた
選手がいた。
516180☆ああ 2022/06/22 23:57 (iOS15.5)
>>516175
明らかだけど、動かなさそうじゃない?
で、鬼木さんが自ら責任取って終わりそう。最悪のパターン。
516179☆ああ 2022/06/22 23:55 (iOS15.5)
鬼木さん解任して新しい監督探すほど焦ってないと思う
516178☆ああ 2022/06/22 23:55 (iOS15.5)
城福に負けたな
516177☆ああ 2022/06/22 23:55 (iOS15.5)
気持ちで勝てたら楽だわな
516176☆ああ 2022/06/22 23:55 (FCG01)
>>516168
青空ミーティングしても無冠だったじゃん。
516175☆BB 2022/06/22 23:54 (iOS15.5)
>>516174
社長も劣化部長も鬼木監督に比べれば実績ない。どっちが責任取るのかも火を見るより明らかなのでは。
516174☆ああ 2022/06/22 23:52 (iOS15.5)
シーズン終了後に鬼木さんが辞任して終わりだろうな。
強化部や社長が動く気がしない。
来年は一からかな。
だからこそ、今年は内容悪くても優勝欲しい。
516173☆ああ 2022/06/22 23:52 (iOS15.5)
選手達が負け慣れしてきてるよな
負けた後走り切って倒れてる選手もいないし旗手みたいに悔し泣きする選手もいない
今いる選手で気持ち全面に出すのって悠ぐらいでは
516172☆ああ 2022/06/22 23:52 (Pixel)
強化部一新してからのムーブはかなり酷いからね。
なんか向島さんは相変わらずだけどその他の部分の選手見る目相当落ちてる気がするわ。
↩TOPに戻る