過去ログ倉庫
518924☆ああ 2022/06/26 14:55 (iOS15.5)
ジャーメインが上手くいくなら、きっとイサカやマギも上手くいってた。
518923☆ああ 2022/06/26 14:55 (iOS15.5)
去年の終盤の意地を見せてほしい。
碧と三笘が抜けて、ギリギリの内容が多かったけど、勝点は無駄にしない王者のプライドのようなものを感じた。
自信の問題かな?
518922☆ああ 2022/06/26 14:53 (iOS14.7.1)
真面目に夏の獲得でジャーメイン良とダミアンの代わりになるセンターフォワードタイプ取ってくれれば三連覇はまだあり得る!!
チャナティップよりもマルシーニョよりもジャーメインの方が心強い…
横浜FCの時もベガラダ仙台の時も本当にジャーメインが途中から出てくるだけで嫌だったもんなあ…昨日も途中から出て来て案の定試合の流れを持っていったし…
身長高い、スピードある、フィジカルある、献身的な守備出来る、推進力ある、チームのために身体張れる…試合の流れを変えられる。
518921☆ああ 2022/06/26 14:52 (iOS15.5)
大島橘田
シミッチ
の中盤が見たい。
518920☆ああ 2022/06/26 14:51 (iOS15.5)
>>518919
だよな。まぁ推しだとか私情が入ってるんだろうけど。
518919☆ええ。 2022/06/26 14:49 (iOS15.5)
男性
>>518904
ここの板にいる人達はスタメン以下には厳しいから。
同じパスミスしても脇坂遠野は批判されません。
脇坂はコーナーくらいしか批判されません。
518918☆ああ 2022/06/26 14:45 (iOS15.5)
>>518916 勝てる時はスタンドは確かに埋まるよ。でも10年タイトル取り続けるのは難しいし、勝てなくなったら強い川崎を見たい人は来なくなる。なんでバナナ被ったり地域とのイベントを大事にしてるか考えてみろよ
518917☆ああ 2022/06/26 14:41 (iOS15.5)
>>518909
88分後半ぐらいからの組み立てとか、解放するための立ち位置の微調整とかは現状シミッチの専売特許やろうな。
まぁこういう人って基本減点方式で試合を見てるから、ミスや失敗がまず第一印象として出てくるんだけど。
518916☆ああ 2022/06/26 14:39 (iOS15.4.1)
>>518910
勝ち以上にサポーターを喜ばせる方法は無いだろ。実際優勝してからのサポーター数は凄い増えてるんだし
518915☆ああ 2022/06/26 14:37 (iOS15.5)
>>518913 弱かったらファン感はいらないってことか?
518914☆ああ 2022/06/26 14:36 (iOS15.5)
>>518903 当時のチームで6点くらい決めてるから知念のキャリアハイよりは決めてるし好き嫌いで過小評価されてる気はする
518913☆ああ 2022/06/26 14:36 (CPH1983)
男性
ファン感はしなくていいよ。
選手も、のれないだろうし勝ち点でサポーターを楽しませてほしいよ
518912☆ああ 2022/06/26 14:36 (iOS15.4.1)
>>518905
憲剛が負けた時の拍手が選手達をブーイング以上に鼓舞させるって言ってたけどね。
518911☆ああ 2022/06/26 14:36 (iOS15.5)
>>518907
教えてくれないあたりケチ
518910☆ああ 2022/06/26 14:32 (iOS15.5)
>>518906 しなくて良いって勝つだけでファン集めてるならいつかはガラガラのスタンドに戻ります
↩TOPに戻る