過去ログ倉庫
518819☆ああ 2022/06/26 11:29 (iOS15.5)
>>518818
とめるけるの部分はやればやるだけ伸びるのは今までの選手たち見たらわかると思うけどなぁ。
518818☆ああ 2022/06/26 11:23 (Pixel)
>>518816
子供じゃないんだから。たくさんれんしゅうでもう一気に伸びることはないよ。
これから出来ることはポジショニングやサッカーIQ的な部分高めることくらいよ。
518817☆ああ 2022/06/26 11:22 (iOS15.5)
ソンリョンは近距離最強なんだけど
機動力なさすぎ&飛び出し皆無。立ち位置が地蔵
だから結果ノーチャンスに見える部分大きいでしょ
緑戦もコースは甘い方だが全く触れられてないし
相手はクロス上げる前まで飛び出し可能性低いから
やりたい放題。バックパスからの繋ぎも上手くない
年齢的な問題もあるしそろそろ競わせて欲しい
518816☆ああ 2022/06/26 11:20 (iOS15.5)
守田にしろ碧にしろ中盤でレギュラー取り続けた選手は基礎技術がとても高い。瀬古や塚川はもっと止めて蹴る練習をたくさんした方が活躍できる気はする
518815☆ああ 2022/06/26 11:19 (iOS15.5)
とりあえず弱くなってしまった。
518814☆ああ 2022/06/26 11:10 (iOS15.5)
433って最終ラインから中盤にかけてトライアングル維持しながらパス繋いでビルドアップし易くするためのポジションを示してるに過ぎないんだけど。
アタッキング3rdにボール入ったらシステム関係なくって、相手の背後やペナルティエリアのスペースに飛び込むかが勝負所なのに動きがなさすぎ。
今年から入った選手は433理解出来てない。
518813☆ああ 2022/06/26 11:07 (iOS15.5)
男性
現時点で技術的に求める水準にない選手は首位争いをするチームでは厳しい。塚川や小塚はj2でも絶対的選手になれてない
タイトル取ったのも阿部ちゃんアキを獲得してきてるし
518812☆ああ 2022/06/26 11:02 (iOS15.5)
>>518810 塚川はそれでも去年よりは上手くなってる。瀬古も24だしまだまだ上手くなる
518811☆ああ 2022/06/26 11:01 (iOS15.5)
シンプルなドリブラーが必要。
518810☆ああ 2022/06/26 11:01 (iOS15.5)
男性
瀬古も塚川も足元が全然だね
見てりゃわかる
518809☆ああ 2022/06/26 11:00 (iOS15.5)
男性
クローザー車屋は本人も望んでないっしょ
518808☆ああ 2022/06/26 10:55 (iOS15.5)
もっとシンプルに攻めてほしいわ
518807☆ああ■ 2022/06/26 10:46 (iOS15.5)
>>518795
車屋、谷口に不満はないが、去年のように試合の締めとしての車屋投入ができるようになる。ジェジエウの復活は間違いなく必要だしチームを上向きにする可能性がある。ただ攻撃陣が物足りないから優勝争いとしてはまだまだ足らないけど。
518806☆かわ 2022/06/26 10:40 (iOS15.5)
大島は別格だけど、大島と近しいレベルでの技術や攻守の読みがある選手もう二人くらい欲しいなと思ってしまう。
今中盤より前でやれてるの家長くらいかな。
結局去年は三笘、碧がいて、旗手もややおとるが運動量でカバーしてた。
その前には守田に、より高いレベルで試合を読む憲剛がいた。
身体能力で勝負するサッカーじゃない分技術やサッカー脳ある選手もっと欲しい。
であとは点を決められるFWかな。過去のジュニ、嘉人、悠、ダミアンクラスいないときつい。
518805☆酒一番さぽ 2022/06/26 10:38 (iOS15.5)
男性
観返したけど、パスのずれは去年も一昨年も同じくらいあって、大幅に増えてるとは思わない。
前線からのプレスもそこそこできてる。
やや問題なのはボール持たれた時の中盤-DFのポジショニングが悪く簡単にクロス、シュートを打たれてるような気がする。
そしてノーチャンスのシュートを打たれて点を取られてる(相手をほめるところ)。
大問題はシュート数がすくない、決定機に決めきれない=点が少ないこと。
去年、一昨年はこれ入るかってのとか、相手のミスを逃さずゴールってのが多かったし、そこが決まってくることを祈るしかない。
形は良くなってると、思いたい。
応援するしかないよね。
↩TOPに戻る