過去ログ倉庫
521736☆ああ 2022/07/02 22:10 (iOS15.5)
終盤のカウンターの大島のはたき、クロスのプレイ精度はさすが。天がヘッド外したけど久しぶりにスリリングなクロス見たわ。
ああいうのをマリノスは得意としてるし決めてるね。下りながらの守りが相手は嫌なんだから、うちの遅攻は守りやすいでしょ。
521735☆ああ 2022/07/02 22:09 (F-41A)
今月でDAZN解約します!つまらん!巨人戦も観れなかったし 割に合わない 無論サッカーもつまらん!
521734☆あああああ 2022/07/02 22:09 (iOS15.5)
ファンを感謝させたいなら試合に勝ってくれるのが一番なんだけどな
521733☆あおれら 2022/07/02 22:08 (iOS15.4.1)
>>521711
実際前のが内容悪かったすからね
連敗する可能性は低いと思ってます
湘南戦とかは4点とられてもそこまで驚かなかったからすからね
大島の復帰はやっぱでかいっす
521732☆ああ 2022/07/02 22:08 (iOS15.5)
とりあえずわからんけど
レオセアラさん!!って応援してたら
攻撃的で楽しいサッカー観れると思うわ
521731☆ああ 2022/07/02 22:08 (iOS15.2.1)
主力を謎の安値で大放出感謝祭→過大評価の莫大移籍金で補強優先ポジションでもない興行目的のチャナティップ獲得→開幕から内容はイマイチ。機能不全のチーム。
その時点で、『選手と鬼さんが可哀想。フロントは責任取るべき』とコメントした所、
『今までの栄光築いたフロントに文句言うな』
『全然3冠も狙えるのに批判するな』
とか総攻撃してきた忠実サポーター(笑)の方々、マジで息してます?笑
521730☆ああ 2022/07/02 22:08 (iOS15.5)
太陽レンタルしてくれないかなー
フィジカルさえ鍛えれば技術的にはいけそう
フィジカルは他所でも鍛えられるし、あのターンは他の選手には無い武器
521729☆ああ 2022/07/02 22:07 (iOS15.5)
>>521724
結果<ファン感だから
サポーターも選手がサッカーで活躍してる姿より踊ってる姿が見たいらしい。
521728☆サポ 2022/07/02 22:07 (CPH1983)
男性
ソンリョン、ダミアンは去年より衰えました。
521727☆ああ 2022/07/02 22:06 (iOS15.5)
>>521717
ソンリョンは悪くないでしょ
失点ほぼノーチャンスよ
521726☆ああ 2022/07/02 22:06 (iOS14.7.1)
>>521717
ソンリョンどーしたんだろーねー…
去年まであんな神がかってたのに…
521725☆酒一番さぽ 2022/07/02 22:05 (iOS15.5)
男性
ここ5試合くらい見てても、これ外す?ってのが多い気がする。
振り返ると去年まではこれ入る?ってのが多かった気がする。(ダミアン選手のヒールとかバイシクルとか)
逆にやられる方ではこれ入るかってのばかりやられて。
確かにミスが多い気がするけど、去年までだってミスからのカウンターで運ばれてるのも多い印象。それを入れられてるか入れられてないかの差で負けこんでるというところなのでは?
その差が全てなんだけど、そこは相手選手の精度だって上がってるし、その中で勝ち続けるのが難しいってことなんだと思う。
3連覇、3冠、アジアトップとはそういう中で目指さなければいけないところだっていうこと、簡単ではないっていうことを我々はまざまざと見せつけられ体感してるところなんだと思う。
ただ今年もまだフロントはその覚悟が足りなく、理解してなかったということなんだろう。
誰が見ても (戦力<マーケティング)というバランスなことは明らかになったし、勝つ覚悟を持たなければ到達できないところなんだと感じて欲しい。
まだ今年の戦いを諦めてるわけではないなら、その覚悟を見せて欲しい。
にしても、今日は立ち直れないな...
521724☆ああ 2022/07/02 22:05 (iOS15.4.1)
そもそも、ファン感って例年では夏の中断期間にやってたじゃん
時間が空くし、余裕のあるタイミングだから
今年の夏は中断期間無いじゃん
なんでファン感やるの?
521723☆ああ 2022/07/02 22:05 (iOS15.5)
そろそろ吉田達磨、片野坂、長谷川健太あたりが空きそうだからオファー出してくれ
521722☆ああ 2022/07/02 22:04 (iOS15.5)
強いサッカーが好き奴もいれば
個サポ目当てで応援してる人もいる
アジア3連覇、毎試合3得点で内容で喜ばれせる!
それを見込んで観たり応援する人もいるでしょ。
現実は内容ではほぼ毎試合負け。緑にも力負け
言ってる目標と結果が伴ってないんだから
強くて魅力的なお隣応援してもいいと思うんだよね
弱くても応援し続ける人もいれば、
観戦やめたり、負け試合途中退席もいる訳だし
↩TOPに戻る