過去ログ倉庫
522249☆ああ 2022/07/03 12:10 (iOS15.5)
>>522092
外人頼みって言ってるけど
それを総合してチームですから。。。
神戸だっていい外国人?が居たって勝てない。
522248☆ああ■ 2022/07/03 12:06 (iOS15.5)
出てない人、離脱してる人の評価が勝手に上がるのはあるあるだからな。佐々木レベルでキレてる人はノボリの守備見たら発狂すると思う。
522247☆ああ 2022/07/03 12:05 (iOS15.5)
誰がいるいないで勝敗を分けるのは
谷口、山根、橘田、家長くらいで、マルや遠野に大した影響力はないでしょ
今年は(もっと言えば去年の終盤から)ずっと内容は悪いままで、これまで積み上げてきた勝ち癖で何とか勝点を拾ってきただけ
正直クオリティ低下は誰の目から見ても明らかで、これまで過度にリスペクトしてくれてた相手が、「前線からプレスかければバタバタするし、中を締めればシュート外してくれる」と簡単に対策されてしまっている
未だに2020年を追い求めて変化を怠ってきたツケがとうとう回ってきた感じなので、鬼木さんには今からでも遅くないので新しいチャレンジをお願いしたい。
その上での敗戦なら僕個人としてはまだ受け入れられます。
522246☆ああ 2022/07/03 12:05 (iOS15.5)
男性
要らないってサポの言葉じゃないよなー。マジで民度低くなったな。そんなやつの方が要らない気がするわ
522245☆ああ 2022/07/03 12:04 (iOS15.5)
>>522244
三笘、旗手、守田、橘田は1年目から頭角を現していた
この2人はそこまで実力はないかと
大卒は半年から1年で見切りをつけていいかと
522244☆ああ 2022/07/03 12:01 (iOS15.4.1)
>>522243
遠野と佐々木はまだできそうじゃない?
522243☆ああ 2022/07/03 11:59 (iOS15.5)
>>522241
もう川崎では期待出来なそうだし
若いうちに他のチームに行った方が本人の為にもいいかなと
522242☆ああ 2022/07/03 11:57 (iOS15.5)
>>522240
どんな思考回路でそんな考えに至ったか説明して欲しい笑
522241☆ああ 2022/07/03 11:57 (iOS15.4.1)
>>522240そんなことして大丈夫?
522240☆ああ 2022/07/03 11:54 (iOS15.5)
遠野、佐々木、松井はもう見切りつけていいかと
522239☆ああ 2022/07/03 11:48 (iOS15.5)
マル ダミ 家長
チャナ 脇坂
橘田
もう一度これに戻してみようぜ
大島は後半からで
522238☆ああ 2022/07/03 11:48 (F-41A)
佐々木は本当ミスやくだらないフリーキックあたえすぎ!要らないわ どっかの回し者みたいだ ジェジエウ 登 はやくしてくれ
522237☆ああ 2022/07/03 11:45 (iOS15.5)
FWが決まればというのはあるが、うちってもともと、そこまで決定力がある程でもなかったと思うんだよなぁ。悠はもともとよく外してし。
ただそれ以上に決定機が多かったし、ゴール前のチャンス時には複数人がペナルティエリア内にいるくらいの迫力があった。
やはり昨日の前半みたいにいかにチャンスを作れるかだなぁ。
後半まであれを続けられる体力をつけるのは現実的に難しいから、交代しても続けられる選手を作るところを目指すんだろうな。育成なのか補強なのか。どのみち数年スパンで見ていくしかなさそうだけど。
522236☆ああ 2022/07/03 11:40 (Pixel)
>>522234
その時点で二人以上確定じゃねぇか
522235☆ああ 2022/07/03 11:39 (iOS15.5)
>>522234
マルはマリ戦いなかったから無敗かも
↩TOPに戻る