過去ログ倉庫
522869☆ああ 2022/07/06 22:37 (FCG01)
優勝は100%無理だが、鹿島より上の順位でフィニッシュできることを確信している。2位は全然行ける。ただそれで今オフに選手の入れ替えが少なく終わるのは一番困る。
522868☆ああ 2022/07/06 22:36 (iOS15.5)
>>522865
なら大島と橘田の2ボランチと脇坂の1トップ下でいいんだけどなんでその中盤の形にこだわるのか
522867☆ああ 2022/07/06 22:32 (iOS15.5)
>>522865
ボール出しとビルドアップのポジショニングとインサイドハーフになった時の役割と運動量増加を懸念してって感じじゃないか
522866☆ああ 2022/07/06 22:31 (iOS15.5)
>>522830
山根ってそんな早いクロス上げられなくね
522865☆ああ 2022/07/06 22:31 (iOS15.5)
普通に
遠野 小林 家長
大島 脇坂
橘田
旭 車屋 谷口山根
ソン
でいいんだけどなんで大島アンカーにこだわるのか
522864☆酒一番さぽ 2022/07/06 22:23 (iOS15.5)
男性
みなさんは今日の他チームの結果をふまえて、
どんな印象ですか?
私は、
マリノスとの差、9で、
次の試合うちが勝てば6差。
うりの試合内容によっては、
全然いけるはんいになるのかな、と。
ただ、負ければ終わりだと考えています。
そのくらいの覚悟を、チームが持ってくれるか、
そこ次第かと。
522863☆ああ 2022/07/06 22:17 (iOS14.4.1)
今日のお隣はまるで17年のうちを見ているような試合運びだった。リスクや失敗を恐れずラインを上げてプレッシャーをかけて奪い取る。積極的に縦パスを入れつつ左右に揺さぶり、スペースがあらば斜めに切れ込んで必ずシュートで終わる。こういう姿勢が今のうちには全くない。
522862☆ああ 2022/07/06 22:14 (iOS15.5)
サイド攻撃の厚みもイマイチだからな。
中に人いないからクロスも上げる回数少ないし。
単発の山根は効果的だし、マルシーニョや天が悠やダミアンの外側にいる時はまだ良いけど。
522861☆ああ 2022/07/06 22:09 (iOS15.5)
サイド崩せてこその中でしょ。今はサイドいってもクロス上げず(上げられず)に作り直すだけだから、相手からしたら全然怖くないよね。
522860☆ああ 2022/07/06 22:06 (iOS15.5)
鹿島セレッソ見てたけど鈴木優磨のゴール、ウチはあんなクロス上げないことがほとんどだし、上げてもFWが決めきれないし・・・もどかしいなぁ。
522859☆ああ 2022/07/06 22:05 (iOS15.5)
>>522858
ぜひそうあってほしいけどね
522858☆ああ 2022/07/06 22:04 (iOS15.5)
>>522857
んでもってそういう時に限って何故か勝っちゃうのがお決まり
522857☆ああ 2022/07/06 22:00 (iOS15.5)
マリノスと当たるの来月なんだよな。
正直もうちょい先であってほしかった。
そこで負けたら今季終わりそうな気がする。
522856☆ああ 2022/07/06 21:58 (iOS15.5)
ウチは今の選手を信じて補強しなそうだよなー。
良い所ではあるが、、
522855☆ああ 2022/07/06 21:55 (iOS15.5)
ザックJAPANの時だっけ?その時の「自分達のサッカー」に拘り過ぎて上手くいかなくなった時と被るわ。大久保がギリギリメンバー入って「もっとシンプルにやろう」って言ってたけど、今こそその言葉を伝えてほしいわ。
↩TOPに戻る