過去ログ倉庫
523144☆ああ 2022/07/09 13:56 (iOS15.5)
ファン感はその名の通り、クラブや選手がファンに感謝を表せる日だからね。
選手が1番勝てなくて申し訳ない、なのに応援してくれてありがとうと思ってるだろうよ。
あちらがありがとうを伝えたいって言うのを「そんなんいいから勝てよ」って断ったら、それで後半戦頑張ろうって思えるか?
プロサッカーチームと普通のコミニュケーションは違うとか言ってきそうだけど、俺は違わないと思う。
反省も大事だが切り替えやリフレッシュはもっと大事よ。
楽しみな人が楽しめば良いんだよ。
523143☆ああ 2022/07/09 13:54 (iOS15.5)
もう少し日程空いてて欲しかったよね。
色々な要素でなかなか良いタイミングがないんだろうけど。
523142☆ああ 2022/07/09 13:17 (iOS15.4.1)
>>523137
だからこそ、程度の問題だと思うんだよ
少しでも影響の小さい日程を選ぶべきなんだよ
ファン感直前の6週間で8試合(1試合中止)も行う様な日程だったんだぜ
最適なのはこのタイミングでは無いだろ
523141☆ああ 2022/07/09 12:59 (SO-01K)
男性
まずはガンバ戦の勝利
頼みますよ周平コーチ!
523140☆ああ 2022/07/09 12:57 (Pixel)
男性
>>523135
長いシーズンを終わって、休暇を取りたい選手たちをもう1週間拘束してファン感をさせるのは酷だと思う
523139☆ああ 2022/07/09 12:52 (iOS15.5)
>>523138
負担になることはないって、選手でもない人がなんで言い切れる?動いてるんだから負担にはなるでしょ
523138☆ああ 2022/07/09 12:50 (Pixel)
サッカー選手の毎日の実働って2時間ぐらいだし、ファン感の練習や本番が負担になるってことはないし、試合の結果左右するようなもんじゃないんだよ。
負けが混んでるから沢山練習するとかでもないし。
結果出てないとそこ紐づけたがる人おるけど、試合と切り離してファン感やるのも大事なプロとしての仕事。
523137☆ああ 2022/07/09 12:49 (iOS15.5)
>>523136
影響がない日程はありません
523136☆ああ 2022/07/09 12:41 (iOS15.4.1)
ファン感をやるべきではないとは思わないけど
なぜこのタイミングなのかは良く分からん
ファン感前って割と試合日程が詰まってて、過密だと思うんだけど
もっと余裕がある時にやれば良いのに、なぜこのタイミングなんだ?
プロサッカー選手なんだから、最優先にすべきなのは試合でしょ
そこに影響が無い範囲でやらないと本末転倒だよ
523135☆あいう 2022/07/09 12:30 (2201117TL)
男性
ファン感をシーズン中にやる必要あるのかな。終了後でも良い気はします。日程的に厳しいのかな。
523134☆ああ 2022/07/09 12:18 (iOS15.5)
ファン感なんてやってる場合か!
じゃなくてやることは決定してるんだから全力で楽しまないとそれこそ選手に失礼だし、
523133☆ああ 2022/07/09 12:09 (iOS15.5)
ファン感謝デーやるのはもちろん構わないし、楽しみにしているんだけど、
1番のファンへの還元は勝利だよね。
選手に負担がかかりませんように。
523132☆ああ 2022/07/09 12:08 (iOS15.5)
ファン感を全力でやらなくなったらフロンターレではないのだよ。
523131☆ああ 2022/07/09 12:04 (iOS15.5)
脇坂のアイーンにはまだ恥じらいを感じるな
523130☆ああ 2022/07/09 12:02 (iOS15.5)
ファン感を否定はしないが女装は少し飽きた。
↩TOPに戻る