過去ログ倉庫
524633☆こん 2022/07/12 12:27 (SOV43)
列抽選
1回も行ったことないから分からないのですが
誰に対して
どういったメリットが
あるのでしょうか?
ナイターなのに朝7時前から並ぶとか、
遠いところから来てる人は一時帰宅出来なくて
しんどいとか、スタッフだって早朝からわざわざ
スタジアムに来るわけで。
デメリットしか思いつかないのですが
列抽選に賛成している方、教えてくださいませ!
524632☆ああ 2022/07/12 12:27 (iOS15.4.1)
自由席化の理由がガバガバなんだよな
「コロナ禍前の一体感を〜」とか言ってるけど、
世間はニューノーマルの方向へ舵を切ってるし、
諸々の不公平を巡って、ごく少数の特権階級である華族(取巻き含む)と大多数の通常サポとの溝は広がり続けている
特権階級側の華族が好き勝手に選別して、身内で好き勝手にやりたい様にやってるんだから、一体感なんて生まれるわけがない
加えて、「観戦のきっかけになる「誘い誘われ」を〜」とか言ってるけど、
キックオフの12時間前の早朝にスタジアムに行かなきゃ席が確保できない様な状況なのに、人のことなんて誘えるわけがない
「ニーズに合った選択を〜」とか言うなら、自由席のニーズは極めて限定的な上に、そのニーズは概ね立ち見応援したい人達と合致するはず
ニーズに合わせて、ゴール裏に自由席を絞って、立ち見応援する人たちをゴール裏に移らせるべき
524631☆ああ 2022/07/12 12:25 (iOS15.5)
>>524628
なんか難しい問題だけど、お父さんが小さい子供2人の為に3席取ってたりとかは許してあげたいけどな。
コロナ前からウチは指定席で見せてるけど、本当は声出ししてる席で思い切り応援させてあげたいって思ってたよ。
524630☆ああ 2022/07/12 12:19 (iOS15.5)
華族も列抽選してるん?
524629☆ああ 2022/07/12 12:07 (iOS15.5)
朝から並んでるとパチンカスだった頃の自分を思い出す
524628☆ああ 2022/07/12 12:07 (iOS15.5)
一人一席とは言うけど2席はまだ許容範囲だと思う
524627☆ああ 2022/07/12 11:57 (iOS15.5)
席取りってしたことないけど、1人が後に来る人の分確保するのが問題ってこと?
例えば2人で並んで6人分確保みたいな。
なんかそのへんギスギスしてるイメージあるから指定席か年間で買ってるからよくわからん。
524626☆ああ 2022/07/12 11:50 (iOS15.5)
>>524621
1人で3席以上
524625☆ああ 2022/07/12 11:43 (iOS15.5)
>>524621
ヤクルト10個ぐらい置いてんの見たことあるw
10人家族のファミリー会員なら仕方ないけど
524624☆ああ 2022/07/12 11:40 (iOS15.5)
>>524621
大旗とか数枚のタオマフで1列独占とか。1列どころじゃないけどね。
524623☆ああ 2022/07/12 11:40 (iOS15.5)
>>524621 ひとりで一列
524622☆ああ 2022/07/12 11:37 (iOS15.4.1)
樺山がレンタル移籍するみたいだけど永長もレンタル出したら。このまま飼い殺しするつもりかよ
524621☆ああ■ 2022/07/12 11:36 (iOS15.4.1)
>>524615
必要以上の席取りってどのレベルなん
524620☆さんた 2022/07/12 11:25 (iOS15.5)
エンタメのアイディアは湧いてくるけど、列抽選に関しては出ないみたいだな。
524619☆ああ 2022/07/12 11:24 (iOS15.5)
せっかく朝早く起きて抽選行ったのに1200番代とかの時の絶望半端ないんよな。
↩TOPに戻る