過去ログ倉庫
533130☆ああ 2022/07/30 21:38 (iOS15.5)
ファン感いらんとか言うけど、結局のところクラブで一番大切なのは優勝ではなく利益
弱くなった時に屋台骨になるサポーターを大切にするのは経営の戦略としては当然だろうな。ただ、今年は中止でも誰も文句言わなかった
533129☆ああ 2022/07/30 21:38 (Chrome)
正直全部勝てばなんとかなるとか思ってたけど現実見えたわ
色々あったにしろシンプルに弱くなってる
533128☆ああ 2022/07/30 21:38 (iOS15.5)
>>533110
マリノスはオンライン限定なのに陽性者出たから中止したんだよな
533127☆ああ 2022/07/30 21:38 (Pixel)
ランやドリブルでサイドの奥行き取れる選手が居ないから現状手詰まりなんだよ。
あそこ取らないとずっと相手に前向きの守備させることになるから守りやすいし、深いとこ取ってクロス上げないとダミアンの良さも全く活きない。
右利きのクロッサータイプ家長と使い分けられればかなり改善するんだけどな。
533126☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/07/30 21:37 (SO-52C)
他サポです。
エントリー人数確保できれば試合はできるという理屈は分かりますが、さすがにフィールドプレイヤー2人しかベンチにいない中試合させるのはどうかと思いました。
選手に怪我をさせるような危険なプレーに審判はレッドを出しますが、この試合は開催自体が危険な試合でした。
選手が怪我しないことを第一に考えているならばチェアマンはもっと考えるべきです。
もちろんエントリー人数満たしていて活動停止になっていないにも関わらず独断で試合中止としたあるチームは0-3での負けということでいいですよね?
再試合を組むというのなら、今日の川崎さんだって独自の判断で試合中止にした方が得だったことになります。
533125☆ああ 2022/07/30 21:37 (iOS15.5)
>>533119
そういうのは、やってから言ってな。
533124☆ああ 2022/07/30 21:37 (iOS15.5)
てか補強っていってもする所ある?
533123☆ああ 2022/07/30 21:37 (FCG01)
でも今日決定機かなり作ったのも事実。何なら今季勝利したいくつかの試合よりも。0-2になった時はもっと一方的になるかと思ったら違った。
533122☆ああ 2022/07/30 21:36 (iOS15.5)
>>533110
プライドの高さから鹿島、浦和のファンになる事をお勧めします
533121☆ああ 2022/07/30 21:36 (iOS15.5)
>>533119
今年の夏に補強しとけば来年のスタートにはフィットしてるかもしれないだろ
533120☆ああ 2022/07/30 21:36 (iOS15.5)
ファン感関係なく京都に負けたり磐田に2試合引き分けたり原因は他にある
533119☆ああ 2022/07/30 21:35 (iOS15.5)
補強補強って補強してもフィットする頃にはシーズン終わるだろうし、誘えば来てくれると思ってるのが謎だわ。
533118☆ああ 2022/07/30 21:35 (iOS15.5)
谷口以外声出してないのが気になる。ダミアンはパスの文句言ってるけど。
533117☆ああ 2022/07/30 21:35 (iOS15.5)
負けて帰る浦和美園からの帰り道はホント辛い。まーまー遠いし。
533116☆ああ 2022/07/30 21:35 (SO51Aa)
選手は、暑い中、本当に頑張ってくれました、ありがとう!
結果論ですが、スタートを もう少し守備的に、ダブルボランチのスリーバックの343で
マルちゃん ダミアン アキさん
バナダ ワッキー
天 瀬古
谷口 ジェジェ 山さん
控え 遠野 シミッチ
で行けば 良かったかも。。
まぁ、切り替えて、水曜日!
↩TOPに戻る