過去ログ倉庫
534087☆ああ 2022/07/31 22:49 (iOS15.5)
>>534064
三連覇が大事かも知れないけど
乾は違うと思うな
534086☆ああ 2022/07/31 22:49 (iOS15.5)
去年の川崎みたいにマリノスが独走しそうだよな
534085☆ああ 2022/07/31 22:39 (A004SH)
>>534084
そんなの、コロナ渦では当たり前。そんなの予めやらないんだったらクラブのリスク管理がなってないことになる。
534084☆ああ 2022/07/31 22:31 (iOS15.5)
>>534079
サラリーマンのテレワークではないけど、アスリートもエアロバイクとか筋トレマシーンを家に置いておかないとな
534083☆ああ 2022/07/31 22:22 (SH-M15)
マリノス戦はセットプレー3発でもPKでもなんでもいいから勝ってくれ🙏🏻
534082☆剥けぬは恥だがやたら勃つ 2022/07/31 22:14 (iOS15.5)
とりあえずマリノス戦は等々力で全力で応援する。
諦めるのはそれからでもいいんじゃないか。
534081☆浦和サポ 2022/07/31 22:12 (iOS15.5)
アウェイ席満席
敬意を込めて、昨日は暑い中埼玉スタジアムまでお越しいただきましてありがとうございました。
534080☆ああ 2022/07/31 22:11 (iOS15.5)
今回体調不良での陽性の選手が多いから、みんながいつ体調良くなるかによるよな。
知り合いとかで長いと5日間から1週間発熱してた人もいれば2,3日の喉の痛みですんだ人もいたし、そもそもほぼ症状ない人もいる。
それぞれの体調が良くなることを祈るしかない。
534079☆ああ 2022/07/31 22:07 (Chrome)
>>534076
だからさ、療養の内容にもよるでしょ?体調回復したのにずっと10日間寝てる訳ないでしょ。そんなのプロのコーチと選手が考えてコンディション整えるでしょうが。
室内でもランニングマシン使うとか走れる最低限のコンディションは維持できるでしょ。チーム連携とかの練習は出来なくても、ずっとこれまでチームで練習してきたんだから大した問題ないでしょうに。
それに、控えの選手なんて走る時間限られてるから。まあ、そんなのチームが考えればよいことでサポーターが心配することではないわ。
534078☆ああ 2022/07/31 22:03 (iOS15.5)
>>534069
中東のほうに移籍して無かったかなっけ?
違うかも。
534077☆ああ 2022/07/31 22:00 (iOS15.5)
>>534075
ウチの攻撃がしょぼい件
534076☆ああ 2022/07/31 21:58 (iOS15.5)
なんかここだかTwitterだかで一応7月27までに陽性反対を受けた選手はマリノス戦前日には復帰できるって見たんだけど
仮に選手にももっと陽性が増えたとしても今陽性の選手が登録できる状況になって人数の要件満たしたら試合って開催になるんかな
療養明け1日で試合とかになるなら普通に体力的にキツく無い?
534075☆ああ 2022/07/31 21:55 (Chrome)
>>534072
マリノスそんなに守備堅くないし、全然いけるやろ。予め負けること考えてるんなら応援しなきゃよいのに。
534074☆ああ 2022/07/31 21:54 (iOS15.5)
リミテッドユニで流れ変わることを願います
534073☆ああ 2022/07/31 21:53 (iOS15.5)
厳しい事実は変わらない。
ただ、浦和戦の前と同じように、試合があるならとにかく勝つことを信じて後押しする。
↩TOPに戻る