過去ログ倉庫
536248☆ああ 2022/08/05 10:37 (SH-M15)
マリノス戦は奇襲でもなんでもいいから戦う姿勢を
536247☆あああ 2022/08/05 10:35 (iOS14.6)
>>536243
調べて頂きありがとうございます!
536246☆ああ 2022/08/05 09:55 (F-41A)
>>536245
ホーム開催なので療養場所からも近いのが結構決め手になったりして。アウェイだと移動日も加算しないといけなからね。
536245☆ああ 2022/08/05 09:43 (iOS15.4.1)
選手がきつい状況で超重要な2連戦をホームでできるのだから、これはサポーターも頑張りどころ。
圧倒的なホームの雰囲気を作ろう。
536244☆ああ 2022/08/05 09:42 (A004SH)
>>536243
そうしたら、少なくとも控えにGK複数人入れることはもうなくなるよね。コンディションは気になるが、まず、FP揃えることが大事。
536243☆ああ 2022/08/05 09:31 (Chrome)
マリノス戦に何人新たに復帰出来るのか気になるので公式発表の結果から試算してみた。
勿論、コンディションとかは別にした理論的な人数。
7/27までに6人発症、1人が濃厚接触者→発症から10日間の療養期間を満たしているので復帰可能。
7/28に4人発症→これが微妙
療養期間は発症から10日=240時間と正確に解釈してよいなら、8/7のマリノス戦が夜であることから、この4人も出場条件をクリアしているかもしれない
(公式では3人は昼発症、1人は夜発症とあり、この夜発症の時間にもよるが)
療養期間はあくまで「発症」が起点であって「陽性確定」ではないというところがポイント。
536241☆ああ 2022/08/05 07:48 (iOS15.5)
>>536230 長谷川は本当に必要なら後半戦ベンチ入りしたり試合出てるし、無所属のマルシーニョからスタメン取られるくらい悪かったからね
536240☆ああ 2022/08/05 07:16 (iOS15.6)
ゼイン
536239☆ああ 2022/08/05 04:19 (FCG01)
チャナティップがウイングの補強だよ。
ゼロックススーパーカップで、左ウイングでスタメン出場したということは、そのポジションの補強だったということ。
536238☆ああ 2022/08/05 03:05 (iOS15.6)
ゼインは帰ってきてほしい。
早坂
橘田
山田
と桐蔭カルテット組んでもらわなきゃならんのだ。
536237☆ああ 2022/08/05 02:45 (iOS15.6)
シンヤマダもうちょい貸してくんねーかな、、
今日の練習にもいたし
「桐蔭横浜の方の練習には行かなくていいのか!?いやこちらとしては全然大歓迎なんだけどね!?」状態に陥ってる
536236☆ああ 2022/08/05 02:27 (iOS15.5)
>>536225
福森
536235☆ああ 2022/08/05 02:00 (iOS15.6)
>>536232
日本は2Dラインで判定してるの知ってる?
どこで線を引くか多少の誤差があるのであなたが言うほど明確なオフサイドではないよ。
536234☆ああ 2022/08/05 01:13 (iOS15.5)
>>536232
VARがオンサイドって言ったんでしょ。
まぁ、誤審っぽいけど。
536233☆ああ■ 2022/08/05 01:12 (iOS15.6)
>>536232
それもう終わりました。当日盛り上がってたよ。
↩TOPに戻る