過去ログ倉庫
541532☆ああ 2022/08/16 23:10 (FCG01)
今季はリーグのレベルも得点王のレベルも下がってる。
541531☆ああ 2022/08/16 23:05 (iOS15.6)
マルシーニョと宮城の間くらいの左WGは必要。家長が出ない試合に出番がもらえるレベルのWGで渋滞してる中盤を整理くらい
541530☆ああ 2022/08/16 22:59 (iOS15.6)
>>541529
それは確かに思うわ。特にマリノス戦の後から。
仲川に決められた時もカウンターで一気に行かれた感じだし、ああいうの見たいよね。
家長おじさんには酷だな
541529☆ああ 2022/08/16 22:55 (iOS15.6)
即時奪回からのショートカウンターだけじゃなく
(それも最近少ないけど)
押し込まれてる時間からのロングカウンターも見たいよなぁ、、
3トップ+脇坂or遠野の4人で速攻して、それが不発でも陣地回復になるし、拾えれば二次攻撃もできる。
問題はCFと右WGの高齢化及び人材不足でスピードが足りない事。
左手はマルシーニョがいるからまだ良い。
541528☆ああ 2022/08/16 22:37 (iOS15.6)
>>541523 なんでポジション違う選手を出すの?チャナの年俸そんな高くないし
541527☆ああ 2022/08/16 22:27 (iOS15.6)
>>541518
バイエルンは4バック、ドルトムントは3バックから4バックに近年変更したよね。レアルマドリード、バルサも4バック。
世界のビッククラブは4バックで前線に攻撃的な選手を
揃えているのを参考にすると、修正ポイントは得点力だよね。
541526☆ああ 2022/08/16 22:26 (Pixel)
>>541524
助っ人の質が下がったというより、選手全体の質の上昇と戦術的な統一が図られてるから、独力で点取るのが困難になった。
ただ昔に比べると金払いの問題で中国や中東に流れるケースは増えたのかもね。
541525☆ああ 2022/08/16 22:20 (F-03H)
>>541506
うん。これで行こう
541524☆ああ 2022/08/16 22:16 (iOS15.6)
ここ最近のJ全体の助っ人の質って下がってる?ジュニーニョとかがいた頃はどのチームにも一人で点とってくるような化け物FWがいたような気がするけど
541523☆ああ■ ■ 2022/08/16 22:14 (F-41A)
C-ロナウド来てくんないかな 20億で もちろんチャナティップ放出 頼むぜ
541522☆ああ 2022/08/16 22:13 (iOS15.6)
マジでエグいよな
541521☆ああ 2022/08/16 22:08 (iOS15.6)
とにかく何か変えるべきだよね。
2019から2020の間に433に変更すると予想した人は少なかったし、何でも良いから変化がほしい。
541520☆ああ 2022/08/16 22:06 (Pixel)
>>541519
それはそうなんだけど、それをフロントが怠ってるから皆小手先で考えてるんや。
今夏しっかりウイング取ってりゃ何も悩まなくて済んだ。
541519☆ああ 2022/08/16 22:04 (iOS15.5)
ここ最近のjリーグは、ある程度の守備と圧倒的な攻撃力がある方が優勝しやすいと思うし、433できるクオリティのある選手入れ替えた方が可能性高いと思うけどな。
541518☆FBPA 2022/08/16 21:58 (F-51A)
あとウルブズもか 一時期に比べたら減った印象
↩TOPに戻る