過去ログ倉庫
544721☆ああ 2022/08/24 23:50 (iOS15.6.1)
>>544719
今年僚太が出た試合大体アンカーじゃね?
544720☆ああ■ ■ 2022/08/24 23:50 (iOS15.6.1)
>>544719
煽ってるにも関わらず今年の試合すら見てないの草
544719☆ああ 2022/08/24 23:46 (iPad)
>>544715
大島ってアンカーやったことある?
リーグ戦で。
何年のどことの試合。探して見てみたい。
544718☆ああ■ 2022/08/24 22:54 (iOS15.6)
>>544706 ありがとうございます。家長ってありましたか?
544717☆ああ 2022/08/24 22:53 (Chrome)
改めてJ1の順位表を眺めて、まだまだ3連覇行けると思う一方、過去2年リーグで5敗しかしてないチームが今年はすでに6敗してんだな、、、とかいろいろ考える週の半ば。
544716☆ああ 2022/08/24 22:49 (Pixel)
大島以外がアンカー→ビルドアップ厳しくなりIHが降りてきて前線の圧力減って停滞。
大島がアンカー→ビルドアップは滑らかになるもカウンター時や押し込まれた時の守備強度大幅ダウン。
やっぱり2ボラの一角に大島で頼む。
544715☆ああ 2022/08/24 22:41 (iOS15.6.1)
大島アンカー、シミッチの比にならないレベルの高速カウンター食らうのよ。あとは防波堤として最低限の競り合いができないといつも回収できる所で回収ができない
それを差し置いても、全く後ろから繋げなかった川崎には大島アンカーを採用する方がベターだった。でも今の状況でそれを採用する必要があるのかは微妙だし、改善されつつある中盤をわざわざ大島中心に再構築する必要も無いと思う。
544714☆ああ 2022/08/24 22:18 (Pixel)
>>544708
大島には原田くんを鍛えてほしかったんだよなぁ。レンタル先でベンチにも入れない状況ば残念すぎる。でも、諦めずに頑張ってほしい。
544713☆ああ 2022/08/24 22:03 (iOS15.6)
>>544700
インサイドハーフだとスプリント多くなるのとビルドアップに詰まってどうせ落ちてくるからそれなら最初からアンカーで走行距離はそこそこでスプリント少ない試合の方がいい
544712☆ああ 2022/08/24 21:58 (Pixel)
>>544707
まぁそのへんはグレーゾーンやね。
大人しく見てる分には誰も言わんとは思うけどやめておくのがベター。
544711☆ああ 2022/08/24 21:49 (iOS15.6.1)
>>544707
微妙だと思いますが、何戦でしょうか?
544710☆ああ 2022/08/24 21:45 (iOS15.6)
大島さん、既に守田を海外に送り出してます。
544709☆ああ 2022/08/24 21:43 (iOS15.5)
男性
本来は憲剛の後に悠が中盤の若手を育成してほしいんだけどね…
アンパンマンに早く復活してもらわないと!
544708☆横浜在住フロサポ 2022/08/24 21:20 (Chrome)
男性
ジュニーニョが憲剛を鍛えて覚醒させ、憲剛が嘉人や僚太等多くの選手を覚醒させたように、今度は僚太がバナダや新、天、大関、松長根、高井を覚醒させる循環が求められています。元々、僚太の上手さはリーグトップクラスです。僚太の動きを一緒に試合を通じて学ぶことができるなんて、幸せ過ぎます。若手の皆さん、期待しています!
544707☆他サポ 2022/08/24 20:55 (SHG01)
今度初めて等々力に行きたいと思っています。
そこで質問なのですが、ビジターサポはメインスタンドのビジター寄りのSSやSSSの席にグッズ着用で座ることは可能でしょうか。
ホームページを確認したのですが、可否の文言を見つけられなかったので。
↩TOPに戻る