過去ログ倉庫
550792☆ああ 2022/09/04 10:07 (iOS15.6.1)
俺は最近ずっと11番ユニ着て行ってるけど、昨日の悠の姿は非常にショックだった。
走らないし、天仰いでる場合じゃないでしょ…
早いところ山田を育て上げないとなって思った。
550791☆ああ 2022/09/04 10:05 (iOS15.5)
ノボリが居なくて、車屋をスタメンで使うなら
佐々木はベンチに入れてくれ
もう山村のCBは危なっかしすぎるから勘弁して
ベンチに山村out、佐々木inで
交代は佐々木SBで出して、車屋CBで良いじゃん
550790☆ああ 2022/09/04 10:05 (iOS15.6.1)
>>550783
うん。これ見たらダミアンスタメンも納得
550789☆ああ 2022/09/04 10:04 (Pixel)
神戸降格したらサンペール欲しい。
550788☆ああ 2022/09/04 10:04 (iOS15.6.1)
少なくとも遠野・瀬古は先発から使って欲しかったな。
遠野なんて2戦連続ベンチで試合にも出てないし勿体なすぎる。
550787☆ああ 2022/09/04 10:04 (iOS15.6.1)
>>550752
家長があんな下がってボール受けても相手は何も怖くないんだよ。ボールもらいたい人ってどーしても落ちてもらいたくなるんだよ。ボランチの人がCBまで落ちて組み立てるのと一緒。
昨日は張って高い位置でキープしてる方が全体的に押し上げる事も出来たんよ。
昨日なんて山根ほとんど上がれてないからね。
550786☆&◆cdoiRuqsME 2022/09/04 10:03 (iOS15.6.1)
男性 35歳
家長は変えたいけで、マリノス戦の決勝アシストやルヴァンセレッソで家長下げて負けた事を考えれば簡単には変えられないわな!
今までの功績が凄すぎて変えにくい状態になってるよな!
加入以来家長ほどチームに貢献してくれた選手はおらんしな!
550785☆BB 2022/09/04 10:02 (iOS15.6.1)
>>550735
走力はね。
550784☆ああ 2022/09/04 10:01 (iOS15.5)
>>550781
正直、昨日は鬼さんのミスも大きいと思うわ
先発ベンチ双方で、明らかに人選をミスってる
550783☆ああ 2022/09/04 10:00 (iOS14.6)
>>550780
よし、表情筋でスタメン決めよう。
550782☆ああ 2022/09/04 09:59 (iOS14.6)
まー3連戦のセットはあと2回あるから、どう鬼さんが教訓にするかでしょうね。
さすがに今回と同じ轍は踏まないと信じたい...けど鬼さんだとわからない。笑
またターンオーバーしない可能性もある。笑
550781☆ああ 2022/09/04 09:56 (iOS15.5)
>>550777
だとしても、割り切りは必要だと思うんだよな
走れないメンバーを並べるよりは、若干粗削りだったとしても、元気なメンバーを使った方が良かったって
ましてや、対戦相手は運動量で圧倒してくる湘南でしょ
走れないメンバーで固めたら、昨日のジェジエウとか家長みたいに、どこかしらで限界を迎える事なんて明らかだって
550780☆ああ 2022/09/04 09:55 (iOS15.6.1)
>>550770
いや、表情筋は大事
札幌戦のときは凄く良い表情筋だった。
550779☆ああ 2022/09/04 09:54 (iOS15.6.1)
男性
判断としてはターンオーバーしたら前半でやられるって認識だろーね
550778☆ああ 2022/09/04 09:52 (SOG02)
ターンオーバーしないで何回も同じこと繰り返してるよね。
全員変えないにしても、マルシーニョや家長は途中からでいいでしょ。大島や瀬古や遠野はスタメンでいい。
家長なんて途中からほとんど走れなくなってたし。
うちだけ過密、しかも相手は湘南なんだから後半圧力かけられて最後にやられるパターンは見えていたのに、なぜ前半からフレッシュなメンバーで試合を決めにいかないのかわからない
↩TOPに戻る