過去ログ倉庫
550912☆ああ 2022/09/04 15:25 (iOS15.6.1)
>>550908
なら家長CFか遠野CFの方が見たいかな
返信超いいね順📈超勢い

550911☆かさ  2022/09/04 15:18 (iOS15.6.1)
楽勝
返信超いいね順📈超勢い

550910☆ああ 2022/09/04 15:13 (iOS15.6.1)
>>550909
編成終わってるからいない。
もうこれに尽きる
返信超いいね順📈超勢い

550909☆ああ 2022/09/04 15:06 (Pixel)
>>550908
そうすると家長と被って中盤渋滞して終わる。
もし置くなら家長のところ裏抜けタイプのウインガーじゃないといけないけど編成終わってるからいない。
返信超いいね順📈超勢い

550908☆あああ 2022/09/04 14:54 (A002SO)
ダメ元なのは百も承知だけどチャナCFしてみたら?

高さはもう捨てていいから、地上での勝負で偽の1トップや0トップみたいな戦術で行くとか。
返信超いいね順📈超勢い

550907☆あああ 2022/09/04 14:44 (A002SO)
>>550906
もう藁にもすがる思いなんだよこっちは。
返信超いいね順📈超勢い

550906☆ああ 2022/09/04 14:41 (iOS15.6.1)
>>550895

情けないなぁ
返信超いいね順📈超勢い

550905☆ああ 2022/09/04 14:37 (iOS15.6.1)
>>550902

家長さん
返信超いいね順📈超勢い

550904☆ああ  2022/09/04 14:31 (iOS15.6)
>>550902 家長一択
返信超いいね順📈超勢い

550903☆ああ 2022/09/04 14:30 (SH-M15)
>>550901
正直、遠野もそうだし小林も、今のスタイルのCFよりは2トップとかの方がやりやすいと思う。
フォーメーションの変更もあってもいいかなと
返信超いいね順📈超勢い

550902☆ああ 2022/09/04 14:23 (iOS15.6.1)
広島戦はPK貰えたら小林悠が蹴るべき
ダミアンが怪我した今小林悠の復活が優勝する為には必要不可欠
返信超いいね順📈超勢い

550901☆ぶーにゃん 2022/09/04 14:20 (iOS15.6.1)
今のフォーメーションだとCFの役割が重要になってくる。まずはファーストディフェンス、クサビになってはたく、そして得点。知念はまあ及第点だが、遠野はそれらの役割は厳しいと思う。今の悠はもっと厳しい。そうなると後半見せた4-4-2にしてツートップを選択するのはアリだが、中盤の構成をどうするか?今はシミッチがアンカーに入ることでジェジエウが持ち上がった際のカバーやそこへ蹴ってくる跳ね返しなど、かなり効いている。ダブルボランチを選択すると脇坂が使いづらい。やはりシステムは今の方が現実的なのかな?山村がCFの案だが機動性でかなり劣る。緊急時はユースの五木田くんの2種登録も考えてもいいかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

550900☆ああ 2022/09/04 14:19 (iOS15.6.1)
>>550899
来年は
返信超いいね順📈超勢い

550899☆ああ 2022/09/04 14:18 (iOS15.6.1)
悠の不調って去年の終盤から始まってたよな
今年だけなら来年も期待出来たけど年齢的なものなら厳しいかな
返信超いいね順📈超勢い

550898☆ああ 2022/09/04 14:07 (iOS15.6.1)
昨日の試合見るとマジで柏戦が不安。名古屋何してくれてんねん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る