過去ログ倉庫
551091☆ああ 2022/09/06 00:42 (iOS15.6.1)
シミッチのサポートに橘田を使うくらいだったら
瀬古の隣に橘田を置いてフィットを待った方が将来性がある。
551090☆ああ■ 2022/09/06 00:42 (iOS15.6.1)
>>551088 全然違うわ。
551089☆ああ■ 2022/09/06 00:40 (iOS15.6.1)
瀬古推したくさんいるけど良かったの鳥栖戦とパリくらいじゃね。
551088☆ああ 2022/09/06 00:39 (iOS15.5)
>>551086
フルで出なくて良い
60分持てば十分
チャナティップと同じ様な扱い
どーせ45分出してんだから、スタメンで出てハーフタイムで交代しても変わんなかったって
551087☆ああ 2022/09/06 00:38 (iOS15.6.1)
橘田、瀬古、脇坂の中盤を組めればマシになりそうなんだけどなぁ。 あと成長枠で松井。
今はシミッチが橘田の介護なしで自立してくれないと困る。
551086☆ああ■ 2022/09/06 00:37 (iOS15.6.1)
>>551084 僚太はまだスタメンまで厳しいこと考えようよ。
551085☆ああ■ 2022/09/06 00:35 (iOS15.6.1)
学か長谷川は残すべきだったな。守備はちゃんとできてスタミナもあるし
551084☆ああ 2022/09/06 00:34 (iOS15.5)
>>551080
宮城 知念 家長
大島 遠野
橘田
車屋谷口ジェジ山根
ソンリョン
sub
丹野、佐々木、瀬古、シミッチ、マルシーニョ、
脇坂、小林悠or山村
こんな感じにすれば、中盤のサイズは気になるけど、運動量ではもうちょい戦えたのでは?
交代も
橘田→シミッチ
大島→脇坂
宮城→マルシーニョ
ジェジエウ→佐々木(車屋をCBに)
瀬古→遠野(遠野をRWGに)
こんな感じにすれば、回せたのでは?
551083☆ああ 2022/09/06 00:28 (iOS15.6.1)
>>551078
家長の出張で右サイドが機能しないのはまじで思う
それもどんどん左に寄っていってクソ狭そうな所でボール回してるだけ。
左に寄せるんだったらその分右が空くんだから、右にも仕掛けられる選手は欲しいよね。
551082☆ああ 2022/09/06 00:24 (Pixel)
>>551076
もう補強出来ないしどうしようもない。
これがフロントが出した答え。
自分たちの失態を現場に擦りつけてタイトル取る気すらない。
551081☆ああ 2022/09/06 00:24 (iOS15.6.1)
家長の出張を辞めさせるには中盤の人間だけでゲームを支配できるようにならないといけないけどね。
ワンタッチで崩したいのであれば、ボールを回すテンポは当然速く正確なのが理想だけど、シミッチのところでいつもテンポが遅くなる。相手も当然そこを狙うし。
将来的に考えれば、橘田のサポートがある前提でシミッチをスタメンに組むのも考えものだしな。
551080☆ああ 2022/09/06 00:19 (iOS15.6)
>>551068
じゃあ、どうターンオーバーすればよかったフォーメーション教えて。
551079☆ああ 2022/09/06 00:19 (iOS15.5)
>>551075
少なくとも、疲労溜まってる脇坂とマルシーニョをスタメンで出して、前半のみで下げるのはマジでもったいなかった
その時間帯にその交代をするくらいなら、大島と宮城はスタメンで良かっただろとは思う
551078☆ああ 2022/09/06 00:17 (iOS15.6.1)
右にもドリブラーを置ければ、こちらは左右に振りながら相手は両サイド警戒しなければならないので
素早く回せればWGに余裕が出来る。
今は家長の出張で右サイドの圧力が皆無だし。
551077☆ああ 2022/09/06 00:17 (iOS15.6.1)
何が起こるか分からんぞ、Jリーグ❗️
浦和レッズは5日、トップチーム選手3名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを発表した。
フロンターレの事案から判断すると3人は不安だな。
↩TOPに戻る