過去ログ倉庫
553428☆ああ 2022/09/12 15:44 (iOS15.6.1)
>>553425
名古屋戦の戦いを変えるか、柏戦の戦いを変えるかだね
正直前半戦の柏、名古屋戦はどっちも上手く戦えてたからターンオーバーするにしてもどちらの試合で採用するかは迷う
広島戦の主力の引っ張り具合的には名古屋戦の戦力を落とす感じなのかな
553427☆ああ■ 2022/09/12 15:42 (iOS15.6.1)
怒りの矛先を名古屋に向けてないとしっかり説明する鬼木さんはやっぱ大人だわ。ここを勘違いして書くテキトーな記者が今は普通にいるし、誤解の無いよう説明するのはナイス。
553426☆ああ 2022/09/12 15:41 (iOS15.6.1)
>>553424
あ、アンカー先間違えました、1529の方に向けてです
553425☆ああ■ ■ 2022/09/12 15:40 (iOS15.6.1)
>>553422
柏戦の勝敗は名古屋戦をどういうスタンス(メンツ)で戦うかに懸かってると個人的に思う。この前の鳥栖→湘南の連戦みたいにターンオーバー0で舐めてかかったら普通に粉砕されると思う。この3連戦は必ず3連勝したいから名古屋戦の戦い方は考えてほしい。湘南戦の反省を活かす時。
553424☆ああ 2022/09/12 15:40 (iOS15.6.1)
>>553420
納得いかないのはわかるが、文句言っても何か変わるわけじゃないから次の試合に切り替えよう、的な感じでは?、、
553423☆ああ 2022/09/12 15:39 (iOS15.6.1)
>>553422
燃え尽き症候群的なやつか、、
その辺の意識のコントロールは監督やベテラン勢がうまくやってくれてるはず
553422☆ああ 2022/09/12 15:36 (iOS15.6.1)
怒りを力に変えて名古屋戦は勝てる気がするんだけどその後の柏戦が不気味なのよね
553421☆ああ■ 2022/09/12 15:35 (iOS15.6.1)
鬼木監督 「納得のいく説明が、結果に関しては納得がいかない。名古屋の選手、スタッフ、サポーターが悪い訳ではない。クラブの中で起きていること。相手の姿勢は置いておいて、自分たちは正しいと思うことでやろうとしている。受け入れがたいものではあるけど、それでも、やると決まった以上、戦うことが示すべきもの」
めちゃくちゃ怒ってるぞ鬼木さん。長いこと監督やってもらってるが、今まで鬼木さんがチーム内ではなく外に怒りを向けるのは初めて。本当の鬼サッカーが見れるかも。
553420☆ああ 2022/09/12 15:35 (iOS15.6.1)
>>553409
逆にターンオーバー予定だったからの可能性もあるかなと思ってた
553419☆ああ 2022/09/12 15:29 (iOS15.6.1)
>>553410
何が言いたいのかわからんが、そんなこと言ったらこの掲示板のほぼ全ては意味のない投稿だよ。
553418☆ああ 2022/09/12 14:55 (iOS15.6.1)
>>553414
マリノスの時は笛疑惑の試合後くらいから調子崩して負ける試合も笛てたよ。
まあ畠中離脱の影響もあるだろうけど。
553417☆ああ 2022/09/12 14:17 (iOS15.6.1)
>>553414
大体こういうときってヒール役が勝っちゃったりする
↑適当言うなよ。名古屋の虚偽報告なみにやばいことしたチーム今までないだろ。
553416☆ああ 2022/09/12 14:15 (iPad)
>>553414
広島には勝ったけど、3バック苦手だし。
553415☆ああ 2022/09/12 14:13 (iOS15.5)
>>553413
チャナとstampさんの動画とか字幕ついてるけど、伸びてないからね。
553414☆ああ 2022/09/12 14:08 (Pixel)
>>553411
名古屋の失点数と連戦時のウチの攻撃力見るに、複数得点差つけて勝つのは容易じゃないぞ。
しかも大体こういうときってヒール役が勝っちゃったりするもん。
↩TOPに戻る