過去ログ倉庫
563483☆はる 2022/10/01 18:45 (iOS16.0.2)
女性 28歳
お疲れ様
今日の試合は色々ありすぎて疲れましたね。。
お疲れ様でした。
563482☆ああ 2022/10/01 18:45 (iOS15.6.1)
さりげなく2点目がノボリのゴールに
563481☆ああ■ 2022/10/01 18:44 (iOS15.6.1)
>>563435
なにこいつw
563480☆ああ 2022/10/01 18:44 (iOS15.6.1)
もう4-3-3はやめようね
563479☆ああ 2022/10/01 18:44 (iOS15.6.1)
逆にこの戦力で2位にいれてるのすごないか
563478☆ああ■ 2022/10/01 18:43 (iOS16.0.2)
2023年に向けて、
家長の得点王!家長の残留!
これがあればもう大満足です!
563477☆ああ 2022/10/01 18:43 (SHG05)
ジャッジリプレイでいくつ取り上げられるだろう?ある意味話題は作った
563476☆ああ■ 2022/10/01 18:43 (iOS16.0)
最初から選手層が優勝できる選手層じゃない
563475☆ああ 2022/10/01 18:43 (iOS15.6.1)
>>563447
岩政はちょっとかわいそうな入閣方法だったよね。
563474☆ああ 2022/10/01 18:43 (A103OP)
ノボリの空振り、ミスキックは今に始まったことではないですよね。
三笘が居なくなった時点で、改めてミスのほうが目立つように。
563473☆ああ 2022/10/01 18:42 (iOS14.6)
強化部ばかり目の敵にされてるが...
竹内さんや強化部ばかり非難轟々だが、少なからずフィジカルコーチの責任はあると俺は思うぞ。
うちの選手はどの試合でもつる選手が相手より多くないか?
そして単純に怪我人も多い。
確かに、
強化部の補強失敗→鬼さんのスタメン酷使
などが起因してるが、それでも怪我人や足が攣る選手が多い気がする。
それが今季、先制しても逆転されまくってる要因ではないか?
563472☆ああ■ ■ 2022/10/01 18:42 (iOS15.6.1)
ビルドアップ構築できてないのに中盤3枚でやろうとするの相当ヤバい。
2020とかは守田がアンカーやってるんだから、そりゃ中盤3枚でも成り立つに決まってる。でもそれも個の力頼み。今は家長が降りて来ることでなんとかしてる。
システムでビルドアップしてるマリノスとか鳥栖とは大違い。ここ構築できないのマジでなんでなんだろうな。
563471☆ああ 2022/10/01 18:42 (iOS15.6.1)
>>563468
たしかにそうだな。すまん
563470☆ああ 2022/10/01 18:42 (iOS15.6.1)
そういえば
こんな無様な試合を地上波で放送されてたんだ
あー恥ずかしい恥ずかしい
563469☆ああ 2022/10/01 18:41 (iOS16.0.2)
憲剛はトップチームには関わらなくていい
いつかアカデミーの責任者やってくれ
↩TOPに戻る