過去ログ倉庫
563988☆ああ 2022/10/02 11:30 (Pixel)
なんか強化部やることなすこと全てが最悪なことしてるよな。
はよ解体して前体制に戻してくれ…
563987☆ああ 2022/10/02 11:28 (A003ZT)
今年に関してはほんとに強化部が全て悪い
563985☆ああ 2022/10/02 11:25 (iOS15.6.1)
>>563974
遠野はまだ23だぞ
見限るののはやすぎだろ
563984☆ああ 2022/10/02 11:23 (iOS16.0)
このままだと来年は降格争い
563983☆ああ 2022/10/02 11:21 (iOS16.0.2)
>>563977
あとは等々力緑地再編計画も東急絡んどるし、下の文章適当に書いた?
563982☆ああ■ 2022/10/02 11:21 (iOS16.0.2)
札幌は弱かった
ジェジエウと車屋怪我して橘田退場したから負けただけ
563981☆ああ 2022/10/02 11:18 (iOS16.0.2)
>>563977
ウチの元々の財政規模と、現地のチャナ獲得会見の時の背景のスポンサー「東急」の文字でぎっちりだったことも考えたらそう否定できる話じゃないと思うけど。
563979☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/02 11:17 (iOS15.6)
>>563974
遠野さんは全部のタイトル獲ってくれるから残す
563978☆ああ 2022/10/02 11:16 (iOS16.0.2)
年間15点取れるFWいないと厳しい
563977☆ああ 2022/10/02 11:13 (iOS15.5)
>>563970
いやー、東急所有のクラブでもないのに
一回の取引のために、東急が億単位の金銭を急にポーンと出してくれると思う?
チャナの獲得ってかなり急に決まったんだぜ
本命は宇佐美だったんだし
上場企業の経営プロセスとか、基幹事業である鉄道部門のコロナ禍でのダメージを考えたら
東急が獲得時に支援している可能性は考え難い
563976☆ああ 2022/10/02 11:13 (iOS15.6.1)
>>563971
マルシも割とスーパー
563975☆ああ■ 2022/10/02 11:12 (iOS15.6.1)
よくフロンターレは強い選手が海外に抜かれるから仕方ないとか言われてるけど、それは隣も同じだからね。
決して金満とは言えないフロンターレとマリノス、この2チームが長年築き上げてきた『自分達のサッカー』で優勝争いをしているのって素晴らしいことだと思う。
大体どこの国でも優勝争いをするチームは金満なのにそうじゃないのがJリーグの良さですよね。
今年は正直厳しくなったけど、来年はもっと選手達の奮起が見たい。
563974☆&◆cdoiRuqsME 2022/10/02 11:12 (iOS15.6.1)
男性 35歳
来期は、人員整理が必要なシーズンやで!
正直、小塚、チャナ、遠野、瀬古はもう期待できひんやろ?
チャナは5億の件があるけど、やっぱり戦力としてはきつくないか?
あとJで5億の補強はまじでやめてくれ!
堅実な金額の的確な補強してくれ!
三笘でも移籍金5億は高いと思うで!
563973☆ああ 2022/10/02 11:11 (iOS15.5)
男性
後半のわっきーの頼りなさはどうにかしてほしいな。時間が経つにつれてどうにかしてくれる感が無くなるし悠が真ん中にいても裏を狙うパサーがいないのがしんどい
563972☆ああ 2022/10/02 11:11 (iOS15.7)
>>563969
2億!!ってホルホルしていた人達は若手の低価格での移籍で金銭感覚がおかしくなった被害者だった
↩TOPに戻る