過去ログ倉庫
564138☆ああ 2022/10/02 22:29 (iOS15.7)
べンチ外の選手が抜擢されて、何で今までこの選手出さなかったんだよってなった選手、ジェジエウしかいないんだよね。鬼木基準が間違っていないというのも悲しみ。
返信超いいね順📈超勢い

564137☆ああ 2022/10/02 22:28 (iOS16.0.2)
選手固定で競争が出来てないってか、出れて無い選手がもっともっと奮起してくんないと。
返信超いいね順📈超勢い

564136☆ああ 2022/10/02 22:26 (iOS16.0.2)
>>564135
チャナは怪我してるけど
返信超いいね順📈超勢い

564135☆ああ 2022/10/02 22:24 (Chrome)
選手固定で競争原理が機能していないのが現状
小塚チャナ松井とかベンチ入りすらさせてもらえずモチベーションだだ下がり
もっと競争原理を働かせてほしい
返信超いいね順📈超勢い

564134☆ああ 2022/10/02 22:19 (iOS16.0)
>>564130

「一定の出場機会」は違うと思います。

公正な選手間競争を生み出すチームマネジメントが
重要です。

一定は真の競争原理が機能しなくなります。
返信超いいね順📈超勢い

564133☆ああ 2022/10/02 22:18 (iOS15.5)
男性
>>564125
決めてりゃ勝ててる試合がほとんどだよ。選手が結果出さないと。勝てば勝利給だって入るんだしそれで飯食ってるんだから。仕事なんだから結果出さないと。
返信超いいね順📈超勢い

564132☆ああ 2022/10/02 22:17 (iOS15.5)
男性
佐々木は頑張ってるよ。外国人選手との対戦なんてほぼ経験ないだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

564131☆ああ 2022/10/02 22:13 (iOS16.0)
>>564126

脇坂の2018年06月06日天皇杯ソニー戦、等々力陸上競技場で見てなかったの?

あの年は脇坂選手も苦労してたよ、殆ど試合に出てないしな。ポジションの話しじゃないよ。

佐々木は新人としてはよくやってる。今後の成長が
楽しみ。谷口、車屋も新人時代は酷いミスがあった。
返信超いいね順📈超勢い

564130☆ああ 2022/10/02 22:07 (Chrome)
鬼木さんは選手固定しすぎよ
塚川も辟易して出て行ってしまった
選手たちに一定の出場機会を与えてモチベーションを維持することも監督の重要な仕事
返信超いいね順📈超勢い

564129☆ああ 2022/10/02 22:07 (Chrome)
>>564125
選手にだけ責任を負わせないのはおかしい
選手は責任無しでもOKは流石に甘すぎる
責任の伴わない現場なんてプロじゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

564128☆ああ 2022/10/02 21:59 (iOS16.0)
去年の終盤だって、主力いなくなってガクッと層が落ちたけど、サイドのポジションのバックアップとして、旗手がいたから成り立ってただけで、旗手がいなくなって、サイドの補強は、佐々木だけだもん。
本職の中盤だけ補強すればいいは、視野が狭すぎ。
返信超いいね順📈超勢い

564127☆ああ 2022/10/02 21:53 (iOS15.6.1)
クラブが慰留しても、鬼木さんが辞めるって言う可能性もあるからね。それはそれで鬼木さんの次の挑戦を応援する。
返信超いいね順📈超勢い

564126☆ああ  2022/10/02 21:53 (iOS15.6.1)
>>564124 脇坂出てたっけ?ポジション全然違うし
返信超いいね順📈超勢い

564125☆ああ 2022/10/02 21:53 (SHV42)
強化部のせいなのか、監督のせいなのか、それはきちんと検証して欲しいけど、いずれにせよ選手のせいにするのはやめようね。札幌戦は見てられなかったです。
返信超いいね順📈超勢い

564124☆ああ 2022/10/02 21:53 (iOS16.0)
>>564117

佐々木の左SBは確かにいいよ、
パリ・サンジェルマン戦のスタメン右SB、スピードは
負けて無かった。後は試合数、経験だね。

脇坂の1年目と比べると10倍いいぞ。DFのミスは失点に繋がるから目立ってしまうけど、それはしょうがないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る