過去ログ倉庫
564108☆あお■ 2022/10/02 21:07 (iOS16.0)
>>564107
ありがとうございます。
屋根あるのに2階10列で濡れちゃうんですね。
ありがとうございます!
564107☆ああ 2022/10/02 21:06 (iOS16.0)
>>564104
2階席の10列目は、風向きに関係無く濡れると
思いますので、ポンチョは必修です。
当日、よろしくお願いします。
564106☆ああ 2022/10/02 21:01 (Pixel)
>>564099
いい加減鬼木さんにはシミッチ瀬古並べてほしい。
もはやハイプレスは体をなしてないんだし、しっかりスペース埋めてまずはやらせないところからはいるべき。
そもそも橘田いなければシミッチのカバー務まらないし。
564105☆ああ 2022/10/02 21:01 (iOS16.0)
>>564102
無理
564104☆あお■ 2022/10/02 21:00 (iOS16.0)
エスパサポです。
今週等々力へお邪魔します。
天気が雨予報なんですがビジター2階10列って雨の場合濡れますでしょうか?
だいたい何列目あたりから濡れますでしょうか?
教えていただきたいです。
564103☆ああ 2022/10/02 21:00 (Chrome)
絶対に登里より佐々木のがいい
強度がなさすぎる
564102☆ああ■ 2022/10/02 20:51 (iOS15.6.1)
>>564099 小塚
564101☆ああ■ 2022/10/02 20:51 (iOS15.6.1)
>>564100 例の件はないから
564100☆ああ 2022/10/02 20:50 (iOS15.5)
>>564099
ソンリョンは怪我次第
マルシーニョは例の件
さらに2人減る可能性もあるよね
まあ、もう厳しいと思ってるんで、
正直、あまり絶望感がないんですけど
564099☆ああ 2022/10/02 20:41 (iOS16.0)
マルシ 知念 家長
脇坂 瀬古
シミッチ
登里 谷口 山村 山根
ソンリョ
丹野、佐々木、松井、山田、遠野、小林、宮城
これかなりキツイぞ
564098☆ああ 2022/10/02 20:33 (iOS15.6.1)
>>564097
マリノスはCFもウィングもいろんなタイプを獲って適応させてる。自分たちのサッカーに合う、というのを、そんなに狭く捉えてないと思う。そういう意味では、ウチはストライクゾーンが狭いのでは。
564097☆ああ 2022/10/02 20:26 (iOS15.7)
うちのサッカーに慣れるってのは、前提として適性があっての話だからな
いくら時間かけようと、チャナ遠野悠知念はサイドで縦に仕掛けるプレーは出来るようにはならない
技術の低いマルシーニョがすんなりハマったのは、鬼さんの求めてるタイプのウイングだったからでしょ
そこがマリノスは抜群にうまくて、竹内さんはへたくそ
564096☆横浜在住フロサポ 2022/10/02 19:51 (Chrome)
男性
オニさん、次戦は、どのような布陣で戦うのでしょうか?
一番ハードに動き回るバナダがいない中で、中盤が手薄で、最後の砦であるソンリョンも出られるかわからない。
先生やジェジエウの状態も気になりますし、ワッキーも相当足にきていました(90分持たないと…)。
スクランブル状態は変わらないのですが、これだけ怪我人が多いと、オニさんも相当悩ましいのではないかと思います。
それと、年間を通してDFがベンチにいない(少ない)ので、どうしても無理をしてDFとMFのファールが多くなっています。
マリノスがどうであれ、フロンターレは残り試合全部勝つために、選手起用、交代のタイミングはとっても重要です。
可能性がゼロになるまで、最後の最後までコーチ陣も一丸となって勝ちに拘った試合をしていきましょう!
564095☆ああ 2022/10/02 19:45 (iOS15.6.1)
イエロー1枚持ちの連投ww
564094☆ああ■ 2022/10/02 19:34 (iOS15.6.1)
>>564089
移籍一年目のあべちゃんや山根を見てなかったの?
↩TOPに戻る