過去ログ倉庫
564776☆ああ 2022/10/07 23:01 (iOS16.0)
>>564774
山内日向汰。
うちのユース出身で、桐蔭横浜大学のMFで去年のリーグのアシスト王。
564775☆ああ 2022/10/07 22:56 (F-41A)
>>564773
まあ、そう考えるのならここ数年の栄光はリセットしたほうがよいよ。今までのビジョンと違うから。
564774☆ああ 2022/10/07 22:54 (iOS15.6.1)
今噂になってる?山内って誰だ
564773☆ああ 2022/10/07 22:52 (iOS16.0)
>>564772
サッカーは、ビジネスなんだから当然。
昔は、流失せずに、やってられたんだから、育てても上手くいったが、成長したところで、出ていかれるんだから、方向性が変わるのは当たり前。
育成なんて、そんな簡単にいかないんだから、移籍金取って即戦力補強するのは当たり前。
564772☆ああ 2022/10/07 22:41 (Chrome)
>>564760
なんかさあ、最近のこの掲示板見ると、やれチャナを5億で何で買ったとか、マルシーニョ3億でも売らなかったとか、金の話ばかりでうんざり。元々川崎フロンターレは金の力ではなく、やりたい攻撃サッカーのビジョンがあって
それに合う選手を地道に補強して魅力的なチームなったからこそ更によい選手が加入して今があるんでない?マルシーニョだって最初はただ速いだけの選手だったが、川崎に来て技術磨いて連携深めたからこそ、もうすぐ二桁得点に迫っている凄い選手。正直言って、まだまだ若いしマルシーニョ3億くらいで売るなんてバカげているし絶対やってはいけない。金=戦力では決してなく、例え何百億あっても本当の戦力に変えられるとは限らない。
今一度、川崎フロンターレの原点に返ってやり直してほしい。そもそも、金=戦力なら神戸はとっくに優勝しているはず。川崎フロンターレの原点を忘れたら、せっかくのチームの価値台無しになってしまうよ。
564771☆ああ■ 2022/10/07 22:29 (iOS15.6.1)
タイで18番のユニやタオルたくさん売れば相当な売り上げなるだろうから頑張ってください
564770☆ああ 2022/10/07 22:26 (iOS15.6.1)
>>564767
はい、こんばんは。
564769☆ああ 2022/10/07 22:23 (iOS15.6.1)
>>564767
よしよし。
564768☆ああ 2022/10/07 22:16 (iOS16.0)
5億回収できるなら、来年、宇佐美を獲得してまでも埋めたかったポジションの補強はあるよな。
結局、チャナじゃそのポジションは、埋まらなかったわけだし、5億も回収できるんでしょ?
564767☆武丸■ 2022/10/07 22:11 (iOS16.0.2)
日本のバイエルンとして3連覇は通過点
横浜より俺らの方がチャンピオンに相応しい
俺らの4連勝は確実だし横浜はプレッシャーで1勝も出来ないだろう
564766☆川中島◆DOp2kzCOnM 2022/10/07 22:07 (SH-M16)
タイ遠征で回収できるのかね
564765☆ああ 2022/10/07 22:03 (Chrome)
男性 40歳
この5億使わなかったらって、サッカークラブって営利団体なので半分近く税金でもってかれちゃうんじゃないの?
ちょっとこの辺の仕組み知りたい。私もいい買い物とは思わないけども。
564764☆ああ 2022/10/07 22:01 (iOS15.6.1)
>>564760
チャナに関しては5億インフローする算段でしょ。
まぁ知らんけど。何考えてるかわからんし
564763☆ああ 2022/10/07 21:59 (iOS16.0)
8億って、初優勝したときの総年俸ぐらいよ。
あの時でも、赤字覚悟とかいってたのに。
564762☆ああ■ 2022/10/07 21:58 (iOS15.6.1)
>>564760 宮城しかいないから残留は妥当でしょ。
↩TOPに戻る