過去ログ倉庫
566462☆ああ 2022/10/10 18:53 (iOS15.6.1)
>>566461
橘田をアンカーにするよりIHにしてアンカーのサポートとセカンド回収の役割させた方が京都のハイプレスをかわすにはいいんじゃないかなって思う
瀬古か小塚どっちを入れるか悩んだけど今シーズンアンカー経験あるのが小塚だから小塚アンカーにした
566461☆ああ 2022/10/10 18:37 (iPad)
>>566458
橘田と小塚は逆かな。
土曜の感じSBは思い切って、佐々木と瀬古先発の可能性もあるんでは。
山田期待だけど、昨日試合だったしね。
やっぱ五十嵐か松井なんだろうな。五十嵐かな。
566460☆ああ 2022/10/10 18:35 (iOS15.6.1)
>>566458
小塚アンカーww
566459☆ああ 2022/10/10 18:34 (Chrome)
>>566449
勝ってもあのようないざこざがあると後味が悪くなるから、正々堂々と勝ってほしいな。
昔の鹿島の汚いプレーが大嫌いだったので、あのようなプレーはうちの選手であってもあまり良い気はしないんですよね。
566458☆ああ 2022/10/10 18:33 (iOS15.6.1)
天 悠 家長
橘田 脇坂
小塚
登里 谷口 山村 山根
丹野
sab 安藤、旭、瀬古、遠野、マル、永長、山田
京都戦はこれでいいんじゃない?
知念がダメなら山田にベンチ入ってもらわないと厳しい
旭スタメンで使いたいけどCBに怪我人出たら終わるからベンチにいて貰いたい
566457☆ああ 2022/10/10 18:29 (SHG05)
三連覇出来たらラッキーってぐらいの気持ちが良いよ
なるようにしかならんし
566456☆ああ■ ■ 2022/10/10 17:28 (iOS16.0.2)
>>566455
キジェじゃなくてもみんな狙ってきているんですけれどもね
566455☆ああ 2022/10/10 17:25 (iOS15.6.1)
シミッチの出場停止が京都戦なのは助かったかもしれんな
曹貴裁さんなら間違いなくシミッチを狙ってきただろう
566454☆ああ 2022/10/10 16:03 (iPad)
>>566446
怪我の人と怪我した知念が水曜無理だとすると。
土曜メンバーからすると、シミッチと橘田の交代は確定として、知念の枠誰入れるんかな。
ルーキーか、2種・特指からになるよな。
(もうシーズンも終わりって頃にルーキーと言うのもなんだけど)
可能なら大学生かな。
566453☆ああ 2022/10/10 15:16 (iOS16.0)
>>566432
目が曇っているよな
マルちゃんの動きを封じ込めるには、ジョアンと登里に気持ち良くプレーさせないように、清水は対策してきた。
一部分だけを切り取るだけの試合では無かった。
566452☆ああ 2022/10/10 15:15 (iOS16.0.2)
シミッチ橘田に、能力のバランスが良い脇坂や遠野が入ってくるのが今の鉄板。
ただそこに尖った性能の大島やチャナを組み込むと一気にどっちかに傾くから難しそう
566451☆ああ 2022/10/10 15:04 (Pixel)
>>566450
+ジェジエウも多分必要やろね。
566450☆ああ 2022/10/10 14:57 (iOS16.0.2)
>>566442
清水戦は前のシミッチに戻ってた。
たぶんシミッチと橘田は、機動力と展開力を補い合ってる関係だから同時起用しないといかん。
566449☆ああ 2022/10/10 14:54 (iOS15.3.1)
>>566325
助かったかどうかはわからない。そういうプレーが王者にふさわしいかは個人の判断。ただ、代表選手でリードしてて福岡と同じプレーだったんで川崎もプレッシャーかかると普通のチームだなと思ったよ
566448☆ああ 2022/10/10 14:52 (iOS15.6.1)
男性
>>566432
そこをのぼり一人だけのせいにしてる時点で節穴。
のぼりは攻守の声がけをしている。フィジカル面で相手に狙われるのは織り込み済みで、コーチングを優先して起用してるのだろう。
ミス具合で言ったら、佐々木のミス、右SBのやまねのミスも結構なもの。成長のために起用して欲しいところだが、のぼりに大きな差があるわけではないと思う。
起用についてのサポの気持ちの差は、好みだけだろ?
俺はのぼりの動き方、好きだよ。
あまりボール保持しないところ(すぐ出す)、インサイドハーフのポジションまで出ていくところ、
あれこそフロンターレのサッカーだと思っている。
↩TOPに戻る