過去ログ倉庫
567492☆ああ 2022/10/12 22:32 (iPhone)
まあ優勝かかって勝てないのはシルバーコレクターって言われてたうちが一番分かるよな
もう2位は興味ないからしっかり漬け込むけどね!!
567491☆ああ 2022/10/12 22:32 (iPhone)
>>567484
自分は違うよ。
勝った試合の直後に必要以上に選手を叩くなんてことできないし、叩く人の気持ちもわからない。
567490☆ああ■ ■ 2022/10/12 22:32 (iPhone)
>>567482
それで序盤の磐田戦勝ち点失ってるからね…
567489☆ああ■ 2022/10/12 22:31 (iPhone)
勝利請負人の丹野がいれば怖くない。2020から負けた試合0だよね?
567488☆ああ 2022/10/12 22:30 (Android)
>>567480ほんとその通りで、鬼木さんのモチベーターとしての能力なきゃここまで優勝争い出来てない。
これで優勝逃して鬼木さん切ったら暴動レベル。
567487☆ああ 2022/10/12 22:30 (Android)
>>567451
これまであんまりやられた感ないから
567486☆ああ 2022/10/12 22:30 (iPhone)
>>567476
それだよな
福岡に返却した方がいい気がするんだよね
かわりに金森貰おう
567485☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/12 22:29 (iPhone)
>>567481
チャナ「要チェックや!!!!」
567484☆ああ 2022/10/12 22:28 (iPhone)
>>567470
評価なんてしてる時点で皆上から目線だろw
自分は違うなんて言うなよ。
567483☆ああ 2022/10/12 22:28 (iPhone)
今日の望んだ通りの結果になった。
最後まで突っ走ろう!!
567482☆ああ 2022/10/12 22:28 (Android)
>>567441
小塚はバイタルでのプレーセンスは目を見張るものがあるけど、低い位置での球離れが悪すぎるね。
そこ矯正出来ないと厳しい。
567481☆ああ 2022/10/12 22:27 (iPhone)
もうこれで言うのは402回目だけど、チャナティップと遠野を一緒に試合出すとね、一人分スペースが空くんですよ!!
ほとんどの団体球技は、身長があることは正義なんです
バスケしかり、バレーしかり、野球しかり
デカさは正義なんです
スラムダンクの一年生の頃の魚住と田岡先生の会話を思い出して!!
「でかいだけ?結構じゃないか。体力や技術は身につけさすことはできる。だが・・・お前をでかくすることはできない。たとえ俺がどんな名コーチでもな。立派な才能だ」
567480☆ああ■ ■ 2022/10/12 22:27 (iPhone)
>>567476
遠野もチャナも適性は別のポジション。
4-3-3やるのにインサイドハーフ適性のある選手がチームに数名しかいないというお笑い編成で優勝の可能性残してる鬼さんはマジで名将。優勝できるかはわからないけど、結果はどうあれフロントは総退陣してほしい。
567479☆ああ■ 2022/10/12 22:26 (iPhone)
谷口と山村のコンビ、ため息つくことあるけど結局勝ってるイメージ。
567478☆ああ 2022/10/12 22:26 (iPhone)
風向き完全にうちにきてる
神風吹きまくり
次節ひっくり返して優勝行ける今のチームなら
マリノスは試合展開は見てないから知らないけど優勝するチームには見えないし優勝できるメンタルではないから残留争いの下位2つに負ける
シーズン終盤の強さとメンタル面ではさすがにうちが上回ってる
↩TOPに戻る