過去ログ倉庫
568107☆ああ 2022/10/16 13:46 (iPhone)
>>568102
うん、守田のゼロ円はネタ。SNS見てると今も愛情感じるから許せる。
返信超いいね順📈超勢い

568106☆ああ 2022/10/16 13:45 (iPhone)
>>568105
コメ主正解発表しろや笑
返信超いいね順📈超勢い

568105☆ああ 2022/10/16 13:44 (iPhone)
>>568093
多分正解です
返信超いいね順📈超勢い

568104☆ああ 2022/10/16 13:44 (iPhone)
>>568100
いや板倉や久保君みたいに将来性を見込まれて獲得される可能性がなくなるだけで移籍可能性は下がるだろ。
守田、旗手、三笘並みの活躍できる選手なんて大卒でも稀な存在だからな
返信超いいね順📈超勢い

568103☆ああ 2022/10/16 13:44 (iPhone)
>>568084
前の選手ですね。試合見た感じフロンターレに合いそうなんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

568102☆ああ  2022/10/16 13:43 (iPhone)
>>568098
守田は0円だけどサンタクララしかオファー無かったし謝ってるから好感持てる
返信超いいね順📈超勢い

568101☆ああ 2022/10/16 13:42 (Android)
残念だけど大陸間の移籍が活発化してきて、国内でいい選手をクラブに居続けてくれる前提で獲得するのは無理になってる。
このままその考えでいるとJ1スタメンクラス未満の選手を獲ることになるし戦力低下していく一方よ。
脇坂みたいに残ってくれる核を作るのも大事だが、移籍上等で戦力取ってこないと今年より更に酷いことになる。
返信超いいね順📈超勢い

568100☆ああ 2022/10/16 13:42 (iPhone)
>>568094
欧州クラブが即戦力を求めていたら、年齢はそれほど問題にならないと思うし、
大卒でも2〜3年で活躍したら引き抜かれるって

てか、根こそぎ引き抜かれたじゃんw
返信超いいね順📈超勢い

568099☆ああ 2022/10/16 13:41 (iPhone)
>>568084
半田じゃないな。半田でDFの選手だろ。それなら山根いるし控えで取るなら藤井の方が断然上だろう。
返信超いいね順📈超勢い

568098☆ああ 2022/10/16 13:40 (iPhone)
>>568097
三笘旗手守田はコスパ抜群だからいいだろ
格安で雇って即活躍、億単位の移籍金も残してくれた。守田は知らん。
返信超いいね順📈超勢い

568097☆ああ 2022/10/16 13:39 (iPhone)
>>568082

三笘、旗手、守田、、
(他所に目を向けて)古橋、、
返信超いいね順📈超勢い

568096☆ああ 2022/10/16 13:38 (iPhone)
>>568087
これ暴論かな?
もう海外移籍と国内移籍が大きな隔たりを持つ時代ではなくなったと思うよ。
動く選手は国内でも国外でも動くし、動かない選手は国内でも国外でも動かないって発想はあながちズレてはいないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

568095☆ああ 2022/10/16 13:38 (PC)
>>568084
半田じゃない気がするわ
返信超いいね順📈超勢い

568094☆ああ 2022/10/16 13:37 (iPhone)
>>568091
大卒神話って何?
若ければ若いほど海外から将来性を重視されて注目されやすくるなるのは今も変わらんだろ
返信超いいね順📈超勢い

568093☆ああ 2022/10/16 13:36 (PC)
>>568078
誰か分かったかもしれん。まず技術がしっかりしててドリブルの切れもあるし何より状況に応じてプレー選択出来るのがいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る