過去ログ倉庫
569106☆ああ 2022/10/28 13:29 (iOS16.0)
>>569075
江坂はトップ下で起用されてるよね、
いつからCFになったの?
569105☆ああああ 2022/10/28 13:26 (SO-52B)
>>569096
ダミアンと比べたらキャリアは見劣りするけど、元U23だし期待は出来るんじゃない?
っていうか今は残り2試合の事だけ考えたい。
569104☆ああ 2022/10/28 13:07 (iOS15.6)
>>569102
知念よりだいぶ市場価値が低いけど、活躍してくれればね。
569103☆ああ 2022/10/28 13:01 (iOS16.0.3)
>>569102
基本的にうちは名より実をとる補強だもんな
例外はロナウジーニョ獲得報道があったくらいか笑
569102☆ああ 2022/10/28 12:57 (iOS15.7)
ダミアンレートの選手が後釜としてとれるようなクラブだと勘違いされているんだね
569101☆ああ 2022/10/28 12:55 (iOS16.0)
江坂なんて、呼んできたら強化部さらに失望だわ。
569100☆ああ 2022/10/28 12:55 (A002SO)
>>569096
まあ元セレソンレベルなんてホイホイ取れるもんでもないわ。
神戸ですら難しいのに。
そう考えるとダミアン獲得決まったときはホントに驚いたな。よく来てくれたし、ウチのクラブもこれ程の選手取れるまで来たのかと。
569099☆ああ■ 2022/10/28 12:51 (iOS15.6.1)
>>569096
こんな情報は信じてないよ。
噂話し好きな人たちに任せたらいいんだよ。
569098☆ああ 2022/10/28 12:48 (iOS15.7)
ttps://t.co/TQtyYsgbMe
どこよりも早いJリーグ2023移籍大展望。浦和、ガンバの次期監督候補はあのOB? 川崎の大黒柱に海外移籍の噂。三浦淳寛氏が神戸に社長としてカムバック?【現役代理人×事情通記者の大予想】 - J論プレミアム
569097☆ああ 2022/10/28 12:48 (iOS16.0.3)
>>569096
ダミアン級の経歴の選手を続けてとるのは現実的じゃない。
経歴は選手の実力を図る要素の一つではあるが、獲得においては経歴よりも現時点の能力やプレースタイルで判断すべきだと思う。
569096☆ああ 2022/10/28 12:44 (iOS16.0)
マジで、元セレソンの代わりにこの選手取るんか?
569095☆ああ 2022/10/28 12:44 (iOS16.0.3)
>>569094
大久保の例がある。今の代表のCF事情見ると新しい選手呼んでもおかしくなかったと思う。
569094☆ああ 2022/10/28 12:40 (iOS15.6.1)
単純に今から新しい選手呼ぶはずがないし呼ぶ必要も無い
569093☆ああ 2022/10/28 12:39 (iOS15.7)
そもそも旗手が呼ばれたら、ほぼサプライズだからなぁ
569092☆ああ 2022/10/28 12:36 (iOS16.0.3)
>>569090
そういう意味じゃなくて、橘田も家長も森保ジャパンに招集されてないからさ、、
↓こんな記事が上がってた(見出しだけですまん)
森保監督 予備登録リスト55選手は提出 森保ジャパン未招集選手は「入っていない」
↩TOPに戻る