過去ログ倉庫
573174☆ああ 2022/11/07 16:21 (iOS16.1)
ストライカーの補強ないし育成は急務だと思う。
小林とダミアンが点を取れなくなって思い出すのは、ジュニーニョが衰え始めた頃のフロンターレ。
マルシーニョの単騎突破は来季対策されるだろうし、真ん中に点を取れるFWがいてこそ輝く選手だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

573173☆ああ 2022/11/07 16:15 (iOS16.0)
2012〜2015はチームそのものが良くなかったから、
この板でレナトは過小評価されがち。
他サポも認める化け物だった。
返信超いいね順📈超勢い

573172☆ああ 2022/11/07 16:09 (SOV43)
レナトは2013〜2015までがチート過ぎて、比べると2012はイマイチと言えるかも。
あと相馬体制ではポジションや使い方を誤ってて力を発揮できてなかったかな。

ハットトリックも風間さんのサッカーが浸透してきた後半戦でしたし。
現地組でしたけど確か前半でハットトリックで衝撃だった。

風間さんだとチャナをどう使うのか単純に興味はある。
返信超いいね順📈超勢い

573171☆ああ 2022/11/07 15:59 (iOS16.0)
>>573167
いやレナトなら出すよ‥
返信超いいね順📈超勢い

573170☆なな 2022/11/07 15:44 (iOS15.6.1)
>>573159
去年からオファーしないのかなぁって思ってたけど、やっぱり今年いろんなとこ動き出したね
ミキくんの控えにほしかった
返信超いいね順📈超勢い

573169☆ああ 2022/11/07 15:39 (iOS16.0)
>>573167
レナトは当時の監督やシステムと照らし合わせて獲得、チャナも今に合わせての獲得。
補強ってその時の条件に合った形でするんだから、監督やシステムが違うからってのは関係ないでしょ。
その中で一年目から活躍できるかどうかは選手次第
返信超いいね順📈超勢い

573168☆ああ 2022/11/07 15:31 (iOS15.7)
>>573167
チャナのためにシステム替えようってなるような選手じゃないからね。
家長以上に依存性あって、1年通して試合に出られるような選手だったらシステムも変わってたかもね。
返信超いいね順📈超勢い

573167☆ああ 2022/11/07 15:22 (Chrome)
レナトとチャナ比べるのはちょっと条件が違い過ぎてなあ
レナトは鬼さんのもとだったら、たぶん試合にも出られない
風間さんは、鬼木監督みたいに
自分のシステムや戦術に無理に選手はめたり、守備することを絶対にするんじゃなくて
レナトが力発揮できる一番得意なポジションやシステムを作るんだよね
普通に考えたらあんな守備苦手な人をサイドに置くのは怖いんだけども、
周りがその分を守備でカバーできるように考えたり、守備には目をつむっちゃう

チャナに対しては、433に無理にはめていたし、まずはボランチのような守備求めていたから
それは全部が初めてだったでしょう。
今までの経験ないことばかり課せられただろうし、そこがレナトの時とはまるで違う
たとえばレナトみたいに守備負担軽くできたら、全然違うだろうし
返信超いいね順📈超勢い

573166☆ああ 2022/11/07 15:14 (iOS16.0)
2012年なんてレナトしか楽しみなかったわ笑笑
返信超いいね順📈超勢い

573165☆ああ 2022/11/07 15:10 (iOS15.7)
どう記憶を改竄したらチーム得点王がイマイチ判定になるんだろう
返信超いいね順📈超勢い

573164☆ああ 2022/11/07 14:45 (iOS16.0)
>>573163
イマイチだった(リーグ10点、ハットトリックあり)
返信超いいね順📈超勢い

573163☆ああ 2022/11/07 14:40 (iOS15.6.1)
レナトも一年目はイマイチだった
返信超いいね順📈超勢い

573162☆ああ 2022/11/07 14:23 (iOS16.0)
>>573161
ACLで取りました。一点は一点です。
返信超いいね順📈超勢い

573161☆フロンタ君 2022/11/07 13:59 (SHG05)
チャナティップてなんで取ったの?何だったの?一点も取ってない
返信超いいね順📈超勢い

573160☆ああ 2022/11/07 13:47 (iOS16.0.2)
>>573149
言い過ぎじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る