過去ログ倉庫
584893☆ああ 2022/12/18 21:20 (iOS16.1.2)
>>584892
ごめん、ちょっとよくわからん
584892☆ああ■ 2022/12/18 21:16 (iOS16.1.2)
>>584890
鳥栖の垣田の経歴見たら、鹿島復帰をメインシナリオに
考えるのは至極自然だな。
584891☆ああ 2022/12/18 21:12 (iOS15.6)
>>584880
自分は全然感じないけどなぁ。
どう思おうと勝手だけど、自分の意見が常に世間一般の意見と思うのは良くないと思うよ。
老婆心までに。
584890☆ああ 2022/12/18 20:55 (iOS16.1.2)
>>584889
いやそこじゃなくて、将来的に鹿島に戻るとは限らないっていう点について話してるんだけど、、
584889☆ああ 2022/12/18 20:49 (iOS16.1.2)
>>584887
多様な価値観ではなく、その部分は事実を述べただけ。
知らなかったでしょ?
584888☆ああ 2022/12/18 20:46 (iOS16.1.2)
>>584880
ここまでの動きはそんな悪くないでしょ
まだ12月中旬だし、あなたはネガティブというか短絡的な気がする。
584887☆ああ 2022/12/18 20:38 (iOS16.1.2)
>>584885
垣田が鹿島に戻るとは限らんでしょ。
親が〜の選手だったから〜って現代の多様な価値観とは離れてる気がするわ。
最近の鹿島を見ると垣田が戻りたくないと思ったとしても何もおかしくない。
584886☆ああ 2022/12/18 20:33 (iOS16.1.2)
つまり…垣田の鹿島バックを抑制するための生贄として知念を捧げたって…コト?!
584885☆ああ 2022/12/18 20:29 (iOS16.1.2)
>>584883
鳥栖は垣田と宮代のどちらかをキープしたいんだよ。
垣田は鹿島からのレンタルで親父は鹿島の選手だったからね。将来的に鹿島に戻る。
ここの投稿者が、単純に宮代戻って来いはわかるが、鳥栖の背景を確認すると、意外と面白い。
584884☆ああ 2022/12/18 19:24 (iOS16.1)
あと新加入の富樫敬真もセンターフォワードか。
584883☆ああ 2022/12/18 19:23 (iOS16.1)
>>584881
ちょっと調べてみたけど、鳥栖のFWのうちセンターフォワードは垣田くらいしかいないんだね。樺山もシャドーみたいだし。
谷口博之と小林祐三が強化部だったのは初めて知った。
584882☆ああ 2022/12/18 19:13 (SO-41B)
宮代は岡崎慎司の技術ある版になったほしい
584881☆ああ 2022/12/18 19:13 (iOS16.1.2)
宮代選手が戻ってくる理由
鳥栖のFWは今シーズン5人
来シーズンに向けて発表済は
2名レンタルで移籍
2名獲得、仙台からと山形より
岩崎は契約更新
残りは未契約は
宮代と垣田の2人
垣田選手をレンタル継続して宮代は戻ると予想。
ただし、鳥栖の谷口博之が曲者。
584880☆ああ 2022/12/18 19:00 (iOS15.6.1)
>>584879
ここまでの補強ムーブみたらそう考えちゃうよ
ネガティブとかじゃなくて率直な感想
584879☆ああ 2022/12/18 18:50 (iOS16.1.2)
>>584877
ネガティヴ派なんだね(笑)
↩TOPに戻る