過去ログ倉庫
585516☆ああ 2022/12/20 22:18 (iOS16.1.2)
>>585500
お花畑と言われても、サポーターにはどうすることもできないだろ笑笑
585515☆ああ 2022/12/20 22:17 (SH-RM11)
>>585514
攻撃面を評価できていない時点でナンセンス。
585514☆ああ 2022/12/20 22:15 (iOS15.6.1)
>>585511
成長を期待したのは知念。(いなくなったけど)
優勝するより強いチームを作って欲しいのであなたとは目的が違うからあまり答えたくない。
ただ強いて言うなら登里じゃなくて車屋がスタメンから出てれば拾えた勝ち点があってあなたのいう優勝というのは出来たとは思う。
ノボリがスタメンのせいでいくつピンチを作った?いくつ失点した?
これも選手の実力を適正に評価できていないから優勝できなかったのではないんですか?
585513☆ああ 2022/12/20 22:13 (F-41A)
>>585512
大南もまだまだ若いんだし、これからフロンターレの中で練習積めばどんどん上手くなるんじゃね?今年のマルシーニョみたいに。若い選手の能力の限界をサポが見限ってどないするんや。
585512☆ああ 2022/12/20 22:07 (iOS15.6.1)
そもそも谷口の代わりに大南ってのがどうもなぁ。
マーカー見失うってのもそうだし空中線の競り合いはあるかもしれないけどビルドアップは出来なさそうだし、1vs1とか前からのdfも前見た限りだとあんま得意じゃなそうだし、ポジショニングもそんな良くなかった記憶がある。
名古屋の藤井とかの方が絶対良いと思うんだけど取れないのかな。
585511☆ああ 2022/12/20 22:04 (iOS16.1.2)
イニエスタは何ランク上ですか?
何ランク上の選手を何人獲れば優勝できる見通しですか?
希望している補強にいくらかかりますか?
補強を実行した場合、来季の収入と支出のバランスはどうなる見通しですか?
本当に戦略が足りていないですか?
成長を期待できる原石いませんか?
585510☆ああ 2022/12/20 22:00 (Chrome)
CB
>>585486
谷口移籍してしまって、CBに関してはその穴が心配なのは解るけど考えてみると、
・昨年はジェジエウがほぼ後半の後半しか出場出来なかったのに今期は最初から参戦出来る。
・谷口の替わりになるかどうかは別にして、谷口より遙かに若くて体格も谷口以上でスピードもあるE1日本代表の大南獲得。
・ユース昇格とはいえ、板倉以上のポテンシャルと言われる高井と、DF松長根も昇格。
CBには山村、車屋も当然いる訳だし、そもそも谷口に替わるCBなんてJでは存在しないでしょ。ちょっと、他チームからすると贅沢過ぎる布陣なんだけどね。
585509☆ああ 2022/12/20 21:57 (iOS15.6.1)
2ランク下が酷い?事実では?人によっては4ランクくらい差がありますよ。
選手にとってはみんな良い選手って言われるより実力を適正に評価されない方が問題では?
プロであるのに、評価の線引きが不透明とかどんな組織なんですか?
実力を適正に評価できず、把握できてない会社は間違いなく衰退しますよ?
585508☆ああ■ 2022/12/20 21:57 (iOS16.1.1)
>>585500 2021は守田居なくて優勝したろ
585507☆ああ 2022/12/20 21:54 (iOS16.1.1)
>>585500
海外チーム所属の代表選手を取りに行くしかないですね。
585506☆ああ■ 2022/12/20 21:51 (iOS16.1.2)
>>585497
松井と鷹虎🐯
585505☆ああ 2022/12/20 21:48 (iOS15.6.1)
>>585500あなたの頭の方がお花畑なんじゃないの?
585504☆ああ 2022/12/20 21:48 (A002SO)
>>585489
左と右の区別すらつかないヤバいんだろうなそいつらは。
ちょっと考えれば分かるだろうに。左の谷口、右の大南だろ。
585503☆まもる飯テロオヤジ 2022/12/20 21:47 (iOS15.6.1)
>>585500毎年彼らと同じレベルの選手を維持し続けられると思ってんの?
585502☆ああ■ 2022/12/20 21:44 (iOS16.1.2)
2023年 開幕カードは
明治安田生命J1リーグ 開幕カードは
12/23(金)19:00(予定)から
Jリーグ公式YouTubeチャンネル
にて発表。
↩TOPに戻る